エントリーNo.1 無香空間
★★★★
最初は「あったらいいな!」の小林製薬からご登場の「無香空間」がエントリー。この無香空間は昔から玄関などに置いてまして、なかなか良く効いてくれてると思います。
最初に選んだのは、ある程度基準が欲しかったからです。普段、使い慣れてるもので基準をとれば、他製品の消臭具合も把握しやすいかと。
最初はドキドキしながら部屋を開けました。
カミさん曰く、「ん~、匂うけど・・さっきほどではない・・」 続いて俺も部屋の匂いを嗅いでみる・・。
んん~、なんていったらいいのか・・タバコ吸いたてが100なら40くらいだろうか・・。カミさんと協議の末、星4つとしました。
これがおおよその基準となります。普段使いの無香空間は「効いてるのか効いてないのか分からない」けど「臭いと思ったことがない」。
ということは効いてる証拠なんでしょうね。詰め替え用もありますし、安いし、とりあえず置いておくには十分な性能を発揮します。
ちなみにこの無香空間(中型)、90日間タイプとありますが60日がやっとです(笑)すぐ無くなる。
エントリーNo.2 消臭力 無香料
★★
ご存知、シュールなCMでおなじみのエステー「消臭力」。これは無香タイプです。他に「タバコ用消臭力」もありましたが、シトラス系なんですよね~。
ぶっちゃけ、匂いでごまかすのは消臭の意味なくないですか?そう思いません?
例えばタバコ吸ってるのがバレたくなくて消臭するとします。消臭芳香剤(シトラス系)置いたら「シトラス臭っ!」ってなって、おまえタバコ吸っただろ!ってなるもんね。
匂いでごまかすタイプはハナから負けを認めてると同じだ。
さて、この「消臭力」無香タイプですが、・・ほとんど効きません!
基準取ってて良かったあ~。明らかに無香空間とは匂いレベルが違う。体感か鼻感かは分からないけど、カミさんも部屋空けた瞬間「クッサ!」ってなりましたよ。
俺も当然クッサ!ですよ・・。エステーは脱臭炭がいいのかな。
おもしろいCMの割には性能はイマイチな消臭力。あの消臭力だから買おうかな・・っていう気にはなりますね(笑)。
エントリーNo.3 タバコ消臭元 ストロング
★★★★★
こちらも小林製薬の商品「タバコ消臭元」のストロングパワフルEXクリーン!どんだけ感嘆詞使ってんねん!直訳すると、強くて凄くて特別な清潔感!ってところでしょうか。
その割には騙された感がハンパないんだけど・・。
まず最初に「パッケージ正面」に芳香タイプと表記されていないから「無香料タイプ」と間違えたということだ!そして、その香りがシトラスよりも強い「アップル系」と来たもんだ!甘い匂いで体中がベタつく感じが否めん。
これはヒドイ・・。このタバコ消臭元ストロングには2種類ありまして、一つはシトラス、そしてコイツ「シトラスアップル、フルーティフローラルウッディ」です。購入してから気づいたので一応試すだけ試しました。
無香タイプではないし、違う匂いが付くと公正に判断できないので、これは番外編とさせていただきます。さっそく1時間後の部屋の匂いを嗅いでみた。
「んんん?・・以外にいいかも・・」とカミさん。俺も続いて嗅いでみる。「んんんん!・・悪くないな」 さっきあれだけ匂いでごまかすタイプだとコケおろしておいてなんだが(笑)、悪くは無い・・。
確かに甘いスカッシュのような匂いはするが、タバコ臭がよほど嗅いでみないと分からないのである。
これが匂いでごまかすタイプの強みなのか?納得はいかないが、この匂いが好きな方がいたら「かなりの一品」だろう。
この消臭元ストロングパワフルEXの成分は無香空間と同じアミノ酸系消臭剤が用いられている。アミノ酸は副流煙などの匂いの原因「ホルムアルデヒド」を分解してくれる特性を持つ。
これで無香タイプだったらその名の通りパワルEXクリーンだったのに。おしいっ!
エントリーNo.4 置き型ファブリーズ 無香タイプ
★★
ファブリーズといえば消臭。消臭といえばファブリーズのように、P&Gが放つ消臭ブームの先駆けとなったブランドです。
ファブリーズってことは、ファブリック(衣類)に最適化されてるわけでありまして、タバコ消臭には向かないんじゃないかとタカをくくってました。・・その通り!まったく効きません!(笑)
置き型全てにいえることですが、機能するまでに時間がかかることは分かります。
空気中に漂う悪臭成分をキャッチして消臭するわけですから、壁などに付着したヤニ臭さは仕事の範囲外なのでありましょう。
しかし、だからといって、購買者は優しくありません。そんなこと知ったことではないから。
とりあえず置き型だし、置いておけば周りの匂いは消えるだろうと購買者の半数以上は思ってます。
それに応えるのが有名ブランドの定めなのです。同じ置き型でも無香空間やタバコ消臭元ストロングとはえらい違いである。ブランドで売れていくにはもう少し性能を上げて欲しいと願う。
まあ、こんなタバコ消臭テストが無理があるってことですね・・。
エントリーNo.5 リセッシュ 除菌EX デオドラントパワー
★★★★★★
さて、お次はファブリーズのライバル、花王のリセッシュ・デオドラントパワーです。消臭といえばファブリーズかリセッシュ、どちらにするべきか迷った方もおられますよね。
そのくらいこの二つのブランドは有名だということです。しかし!デオドラント系消臭スプレーにおいてはリセッシュのほうが先に発売しています。
いわゆる男系の匂い・・。汗臭さ、タバコ臭、焼肉など、「男性の生活臭」をターゲットにしているのだ。
私はコレを長い間使用してまして、特に汗臭さに良く効くんです(笑)。仕事がらユニフォームを連日着なくてはいけない時があるんですが、そういった際にかなり重宝します。
洗濯が間にあわなない!替えがない!2日くらい同じ服でもいっか・・。不潔極まりないですが、コレ(デオドラントパワー)があるなら可能だということ。
正直言いますと3日連続で着たことがあります(笑)しかも夏場!。3日目の現場帰りに脇のあたりを嗅いでみる・・。これが驚くほど匂わないんです。
私の鼻が機能しなくて周りでは臭いかも?と思ってたんですが、カミさんに無理やり嗅がせたら(笑)ギリOKサインを頂きました。
かといって毎回洗濯しないというわけではありませんからね!。そういう時がたまにあるということです。
おっと、失礼いたしました。タバコ消臭のレビューなのに汗臭さが勝ってしまいました。それほどの効果があるならタバコ臭ではどうだったか気になるところですよね?
結論から言いますと・・
もう、No.1決まりでしょ!
部屋にまんべんなくスプレーしたので、その効果があったんだろうと思います。カミさんも私もビックリしました。
吸った直後が100なら、スプレーして1時間後には15くらいです。いやマジで(笑)。やはり置き型タイプと比べてスプレーは広範囲に作用しますからね。
特に壁です、ヤニ臭さが残るのは。そこを重点的にスプレーし、空気中にも撒きます。
匂いの成分にダイレクトに働きかけてくれるのでスプレータイプはかなり良い。キャッチフレーズには「汗・タバコ・焼肉」と謳ってますしね(焼肉は試したことないです)。
公式サイトがバカっぽいので不安がよぎりましたが、これは今までの消臭テストの中で一番効きました!消臭成分うんたらありましたが、効けばどうだっていいんです!