さて、アイコサーのみなさん!こんにちは。毎日アイコスってますか?私はアイコスしまくりなのに今週のアイテムが全然当たりません。
半年以上のヘビーアイコサーにも関わらず一つも当たったことはないのだ!あの抽選システム、マジで解せん・・。
サイトリュニーアルしてからガチャ要素が無くなり、いきなり応募で「残念」とだけ告げられる空しさ。
俺はただブルメタのカバーケースが欲しいだけなんだ・・多くは望んでないのだからもっと確率増やしてよ・・
いや、話は変わりますが、今回の話題は「故障したらすぐに交換してくれる神対応」についてです。
もちろんiQOSカスタマーサポートがですよ!。もうね、メッサ聞きますよ・・ネッツオンリーですけどね。
ブレード折れちった!
パカパカアルパカになったぞー!(しんのすけ)
赤ランプのままだピヨ!
オレンジランプだ!ピカーピカピカ!
充電できないンゴ!
などなど・・どんなことでも引き受けます!
が身上のアイコスカスタマーサポートなのであります!しかし、ナゼに?って思ったことないすか?いくら保証期間内であっても「すぐに」とはいかないだろう。
しかしサポートは「すぐに」対応してくれるらしい・・。普通の家電屋なら早くて2週間はかかるぞよ。
しかも根掘り葉掘り状況を聞かれ、あげくに「そちらの症状では対応いたしかねます」とかなんとか因縁つけてくるのが世の中の保証書パワーではなかったのか。
だったら「故障しました!」「OKすぐ送る!」なんてことが可能なiQOSカスタマーはいったいどういうわけなんだ!
しかも現場では在庫切れが多発中にも関わらず「交換用在庫」は豊富にあるときたもんだ。
おまえの個人情報が欲しいんだ・・
上記の画像、なんだか分かります?保証書の中身ですよ。これにはプライパシーについてという表記がある。
つまり、ホルダーやチャージャーが壊れたかどうかなんてどうでもよくて、早くオマエのアイコス送れ!ってことです。
新品やるから、それもすぐに壊して「情報提供しろ」ってことです。
ホルダーかチャージャーにはチップが仕組まれておりまして・・。充電頻度、使用頻度、クリーニング回数などが分かるようになってます。
それと予め登録しておいた製品ID、アイコスIDによって「性別、年齢、生年月日、住所」と紐付けが可能となる。
これによりPMはモニタリング材料を得て、今後の戦略に繋げていくわけなんですよ。
だから新品アイコスより、テメーの情報が欲しいってわけ。PMにとってはじゃんじゃんブっ壊してもらったほうがいいかもね。
なんせ新商品なので使用者データが極端に少ない!しかも在庫薄でさらに少ないわけで、アイコス交換目的なヤツらは願ってもないカモなんです。
だから速攻交換の神対応というわけ。
で?何かコッチに困ることあるの?
問題は特に無し。俺の個人情報なんてレギュラー1カートンより安いからね。しかしですよ!皆さん!一番私が危惧してるのは個人情報欲しさに製品の脆弱性を修正しない!ということなんです!
完璧な電化製品ならはっきりいって継続して売れやしません。大画面テレビなんて一生壊れそうにないでしょ?。
つまり買い換える頻度が減る→商品が売れないという構図。
「壊れない」とは良い証だけれども、今回のようにモニタリングする機会が失われるという恐れがあるし今後購入してくれる頻度が低くなる側面もある。
壊れやすいことを逆手にとり、データ収集・再購入・即交換で高感度アップ!など、こうした手法はいかがなものか!これではいつまでたってもパカパカアルパカである。
勝手にPMがワザと脆弱性放置みたいな記事ですが、あくまで推測です。だが、「壊れない完璧なアイコス」は作らないのは確かだろう。