プルームテックプラスとプルームSの最新アクサセリーはこちらの記事にあります!(2020年4月追記)
昨日ですかね。プルームテックのアクセサリーに関するアンケートがメールで送られてきたんです。みなさんのところにもいってるんじゃないでしょうか。まあ300円分のQUOカードが当たるかもしれないのでさっさく長いアンケートに答えてきました。
その内容はというと、今後発売されるであろう「プルームテックのアクセサリーグッズ」についての調査でした。それにアイコスについてもいろいろ聞かれましたね。ライバルはライバルかもしれないですけど別物ですからね(今のところ)。それでですね・・1ページ1ページアンケートに答えてると「おっ!」という画面になったんです。
コレって試作品かな~。クオリティーからしてもう発売準備万態な気がするんですけど~。というわけで興味のある方は下記のリーク画像をご覧ください。まあ、アンケートの注意事項に「画像アップしたら分かってんだろうな!」っていう項目があったかどうかも忘れたので無視してアップします(笑)こちとら住所まで提供してやってんだからリスクはこっちの方が上でしょ。じゃあどうぞ!
レザーキャリーケース
またショッボいな~。これならまだ非公式の通販ケースのほうが上。てか今のキャリーケースを黒にしてくれたほうがよっぽどマシ。持ち歩くのにこんなクニャクニャしてたら本体もタバコカプセルもグシャグシャだよ。これはなんとなく製品化されないっぽいね。
要するに「コレ」が欲しいかどうかのアンケートなので、集計次第で発売の有無は変わってくるだろうと思います。これでいくら取るんだろ・・てかアクセサリーよりスターターキットの供給が先でしょうが!まあ、役割分担でやってるでしょうから言ってもしょうがないですけどね・・はい次。
レザーキャリーケース ロング
イラネーよ!(笑)
前者の簡易版でしょうか。コレなら普通に胸ポケットに入れますね。本体に対してキャパ広っ!どんだけムダにスペース作ってんだよ。つーか黒好きだなおい。キャリーケースは白なのにね。そもそもあのキャリーケースの天骨がグレア仕様なのが未だに解せん。何か意味あるんでしょうかね。申し訳程度の高級感?デザイナーのセンスが問われますわな。使い勝手はいいんですけどね。はい次。
和風チックなケース
習字道具かよ!和服仕様なのか?かなりハイセンスな人しか使わないねコレ。まあ、試作品だろうから収納のやっつけ感は無視してください。コレもいらんわ・・。プルームテック公式サイトでもオサレな方々やノベルティグッズでも和を強調したものも見受けられました。和ね・・知らんがな!。はい次!
メタルクリップ
やっと来たね!コレいいね。こういうの欲しいんだよ。実用的でしょ?特にスーツの内ポケットにさっとしまえる感じがします。胸ポケットにもギリ入るかな。これで紛れも無くボールペン!いっそのこと、たばこカプセル取り外して「ペン先カプセル」があれば一石二鳥ですよ!。書ける!吸える!それが次世代プルームテック!とかなんとかコピー打ってさ。ダメ?いいと思うんだけどな・・ボールペンテック。
ネックストラップ
コレも・・いらんかな・・。あの首から下げるタイプのスタッフカードあるじゃないですか?社員証とかブラさげるやつ。私も撮影の際にはスタッフカードつけるんですけど、あれってしゃがんだ時にメッチャうざいんですよ。例えば靴紐結び直そうとしゃがみますよね?そうするとカードが邪魔して「ああああ!もう!いらんわ!」って背中の方に回すんです。それくらいブラ下げモノは嫌いなのでコレもいらない。
つーか、周りから見て「おまえどんだけ吸うねん!」って話でしょ(笑)仕事しろよ!つー。もとい、この本体をホールドしてるのはシリコンゴムでしょうかね。VapeでもSMOK Stick Oneに付いてるダストキャップみたいな感じです。結構保持力は高いみたいですよ。でも外す際、必ずたばこカプセルが抜けるな。じゃあ次!
マウスピース
来たね・・コレ。ぶっちゃけアイコスの場合だと人に試し吸いさせることができるんですけど、プルームテックは口を直で付けてるので衛生面で少し問題あるな~と思ってました。隣の口臭いオッサンがさ、「何ソレ?ああJTの新しい電タバなんだ?へー、ちょっと吸わせてよ」と来たらどうします?貸した時点でそのたばこカプセルは終了ですよ(笑)。だからこのマウスピースは試し吸いさせるには持ってこいなんじゃないかな~。それで良ければリピーターも増えるしね。でもそこまでして吸わせる気はない。次。
シリコンリング
これは机とかに立てて置けない場合、口元を埃から守るためのものですね。やはりプルームテックは衛生面で問題が少しあります。1カプセル50パフ(紙巻約5本分)なんだけど、その間に納豆食ったり、キムチ食べたり、カレー食べたりしますよね?いちいち拭くのもメンドウなのでそのまま放置しておく場合が多い。しかし!それだと雑菌が繁殖してもおかしくないでしょう!
紙巻やアイコスは1本1本吸ったら捨てますから、常にキレイな1本を吸えます。しかしね~プルームテックはその構造上50パプ分は何があっても同じ吸い口という・・潔癖症ならムリっすよ。それに40パフあたりなんて最初と味が変わるんですが、もしかして雑菌が味変えてるんじゃねーわな、と思うほど気になるっちゃ気になります。だから今回、このような衛生面でのアクセサリー強化は喜ばしいことですね。
スタンド A
箸置きかっつーの。だったら箸置きでいいんじゃね(笑)。ロゴ入りってだけで所有欲は擽られないね。そういやヤフオクでプルームテックボトルなんてのが出てたけど、アレなんで出してるのか謎。
ちなみにアイコス海外仕様のブルーモデル欲しい!
もとい、この申し訳程度のくぼみとか(笑)作る人も大変そうだな。ラインは絶対組めないから手作業でやってくんだろうな~、たぶんコレは販売されないと推測します。だって要りますコレ?普通に要らないでしょ!まだプルームテック純正箸置きのほうが欲しいわ。はい次!長っ!まだあんのかい!
スタンド B
子供のおもちゃとか?教育玩具みたいなナリしてますが・・これならペン立てでよい気がするのだが・・木目調なのがいっそうヤボったさに拍車をかけてます。笑えてしょうがない(笑)ある意味カワイイので女子ウケするかもしれませんね。だが漢なら範馬勇次郎ばりに机にプルームテックをブッ刺したほうがいい。ドリルで机に穴空けちゃえばいいんです!底はガムテでいいでしょう(笑)
モバイルバッテリー
やっと終わりかよ!結構ありましたね。ここからアンケート淘汰されてどのアクセサリーが販売されていくのか非常に興味深いところです。そしてモバイルバッテリー!これな~、プルームテックを常用されてる方ならいいんですけど・・私は要りませんね。アイコスモバイルバッテリーなら欲しいです!でもプルームテックってそんな吸わないからな・・。出先でもPCあれば充電できますしね。
キャンプとかアウトドア派の方ならマストアイテムなんでしょうか。てか、そんなアクティブ野郎なら喫煙するわけねーよな。まあ、普通にコレ買うなら家電屋でUSB付きのモバイルバッテリー買うでしょ。
〆 衛生面強化のアクセサリーは良い
ここまでご覧になっていかがですか?私個人ではやはり衛生面強化のアクセサリーは良いと思いました。吸い口がね・・常に一緒ってのは前々から「ちょっとイヤかも」感があったんですよね。だって朝の口腔内の雑菌って糞便より汚いっていう話じゃないですか!それを口につけて、また口につけてって延々に雑菌祭りですよ。
やっぱJTもコレじゃマズいよな・・と思ってたんでしょうね。正直アクセサリーグッズより「買えなかった方のため」早く次の再販をして欲しいんだが・・最近、プルームテックのプレミア価格が凄いことになってますしね。
1ヶ月くらい前なら7,000円前後だったのが、ここ2週間前から1万超えてますがな(笑)。さすがにコレは・・。だから次回の記事ではスターターキットが無くてもたばこカプセルを活用できる方法を提供いたします。既出が多いですけどね。作りが単純なのであらゆる方法があるんです。乞うご期待!