アイコス

東京オリンピックで加速する禁煙事情と過熱式タバコ

本日(2016年8月4日)のヤフーニュースにこんな記事が出ていた。
「東京五輪に向け屋内前面禁煙にすべきか賛否両論」

内容は簡単にこうだ。東京オリンピックに向けて、海外の客人に良い印象を与えるため、国は分煙を通り越し、東京都「屋内全面禁煙」を推しているらしい。その喫煙事情についての賛否両論記事。

何を今さら感が拭えないが、ここでのキーワードは「屋内では分煙ではなく禁煙」ということだろう。一方、屋外については何も語られてはいない。屋外はあたりまえに路上喫煙禁止条例だからでしょうか。

とにかく愛煙家の方々は外もダメ!中もダメ!吸いたければ家に帰って窓を閉め切って吸いなさい!受動喫煙は徹底的に排除すべき!ということ。

さて、これは東京都のお話だと思いますが、東京の事柄は他都市部でもやがて伝播していくのは必定。

東京五輪までは後4年・・その間に法令でも決まってしまえば「屋内施設喫煙禁止条例」である。

これが通るのかどうかはさておき、今回はiQOS(アイコス)と屋内喫煙(分煙)について考えていきたいと思います。

AD
AD

海外の方から見る「喫煙」の意味するところ

海外での喫煙事情は日本と比べて格段に厳しいです。タバコの値段も500円以上はあたりまえ。参考にしたサイトがありますのでよろしかったらご覧下さい。

世界の喫煙率 男性ランキング
世界各国のタバコ代一覧表

オリンピックとは世界各国から注目される立場にある。それ故に「カッコつけたい」のは当然のこと。

世界の喫煙事情を見ればお分かりかと思いますが、日本は大タバコ天国です。

現在は高くなったとはいえ、タバコ1箱440円~460円ですが、オーストラリアやニュージーランドでは2,000円近くします。

まだまだ増税キャパがありますね(笑)。そんな日本でも昨今喫煙率は軒並み下がってきています。

最近発表された日本の喫煙率は男性が29.7%、女性が9.7%。1965年からの調査で初めて3割を切ったことが話題になった。【JT2016年喫煙者率データ】

しかし、まだまだ他国に比べ日本の喫煙率は高い傾向にある。海外の方々が多く日本に訪れればその「喫煙事情」も露になるだろう。

屋内禁煙を推進する動きがあるということは、もはや「喫煙は国の恥」ということ。臭いものにはフタをしろといわんばかりに益々禁煙ウェーブは勢いを増してくる。

 

iQOS(アイコス)やプルームテックの出番はないのか?

屋内禁煙のニュースを見て真っ先に思い浮かんだことがある。この時期にプルームテックやアイコスが登場した理由だ。

これもまた最近のニュースだが、JTが今後4年の間に数百億円かけてプルームテックの生産ラインを強化するらしい。【JT副社長 プルームテックに4年間で数百億円投資」日経ニュース】

「4年間」というキーワードはその名の通り東京オリンピックまでの期間である。まさにオリンピックへ向けての生産ライン強化ということではないのか。

さて、アイコスやプルームテックなどのように「火を使わない、副流煙が出ない、受動喫煙をさせない」という革新的たばこベイパー登場の背景には「東京オリンピック2016」という国の一大イベントが関っていた!といっても過言ではない。

JTが国から指示を受けての開発だとしたら「喫煙免罪符」は公に出されたことになる。

その大きな理由の一つは「年間規模3兆円という莫大な税金」欲しさだろう。あまりに喫煙率が低くなると他で増税しなければいけなくなる。

かといって煙だらけの日本の恥も見せたくはない。それを解決させてくれるものがプルームテックやアイコスだったら・・。

そう思うと、我々喫煙者の知らない間に得体の知れない陰謀に巻き込まれているような気がしてならない。しかし、あるいはクモの糸が残されているのかもしれない。

 

禁煙ファシズムVS愛煙家


日本禁煙学会公式ホームページ http://www.jstc.or.jp/

日本禁煙学会という社団法人をご存知だろうか。あの宮崎駿監督作品「風立ちぬ」に於いて喫煙シーンバッシングで有名な団体である。

多くの会員は医療従事者らしいです。活動内容は言わずもがな、禁煙を促進させる運動に日々従事していらっしゃるようです。

スローガンは「禁煙、受動喫煙防止に関する研究調査し国民の健康保持に寄与します」。これら非常に素晴らしい志を掲げて活動していることに喫煙者として敬意を表したい。

私は喫煙者ですが、日本禁煙学会を憎いともいやらしいとも思いません。このような団体が存在してこそ我々に喫煙リミッターがかかることもあるのです。

タバコを吸ってる中年以降の方なら尚更禁煙を念頭に置いてるのではないでしょうか。

その学会員の一人はこう仰いました。分煙に意味はない。僅かな隙間でも副流煙は漏れるだろう。

喫煙後20分間は喫煙者は歩く兵器だ(呼気から受動喫煙をさせるらしい)。

だから早くタバコを止めなさい。分かりました先生。明日から僕はタバコを止めます。私も止めます。

私も!僕も!オイラも!ワシもじゃ!・・そして誰一人喫煙者はこの世から居なくなりました。めでたしめでたし・・。

東京オリンピックまで後4年、喫煙事情なんかよりも遥かに問題は多発しているようですが大丈夫でしょうか。

あの競技場の赤字いくらでしたっけ?エンブレムで動いたお金はいずこへ?。

おまけに招致賄賂疑惑なわけがない!私はぶっちゃけオリンピックはおろか野球、サッカー観戦に微塵も興味はありません(甲子園だけ好き)。

国民みんながオリンピックに夢と希望・愛国心を抱いてるわけではない。それをあたかも国民の義務としたような「禁煙の強要」はおこがましい限りである。

東京オリンピックを愛する国民の皆さんは「日本国民」。その日本は民主主義らしく、こちらの意見も聞いてくれるはずだよね?

AD
AD
GariGari-Studio