こんにちは、ガリゲーです。
WitchersBrewといえばブラックバード。ブラックバードといえばVAPERの誰もが通る道。そうです、通称「黒鳥」です。
芳醇で渇きのある深い味わいを作り出していた葉巻&ブランデーのような味わいだったと記憶しております。あとレベル1エクリクサーとか有名ですね(吸ったことない)。
そんなウィッチャーズブリューからの新作「ARCANOA(アルカノア)」は一体どんなエクスペリエンスをもたしてくれるのでしょうか。楽しみです。
それでは在庫処分セール真っ盛りのベプログショップさん提供でリキッドレビューしてまいります。
WitchersBrew Arcanoaとは
>WitchersBrew / Arcanoa
【ベプログショップ】
この狼のようなナマハゲみたいなラベルはある時期から変更になってます。昔のウィッチャーズブリューはもっとゴスっぽくてコルク栓ボトルだったらしい。
そんな古株VAPERではないので一度は見てみたかったな。
ちなみにARCANOAの意味は調べてもこのリキッドレビューしか出てきません。あとはドイツのクラブとか。なので謎ってことでおねしゃす。
【商品詳細】
ブランド名:Witchers Brew(ウィッチャーズブリュー)
商品名:Arcanoa(アルカノア)
容量:30ml
主成分:植物性グリセリン
ニコチン:0㎎
生産国:USA【味の説明】
ピーナッツバタークッキーの生地とクリーミーなバニラアイス
ベプログさんからの引用。
メーカーはUSAのカルフォルニアらしいです。味の説明ではなんだかデザート系のようですね。
VGPG比の表記がないですけど、見た感じ割とVG多めな気がする。分かんないけど8:2くらいかな。
香りは物凄くクリーミーなクッキーって感じ。スンゲー良い匂い・・。ヤバイ、嗅いでるとトリップしそうになる(合法)。
そして、吸いまくった部屋の匂いはもれなくバター臭がします。マーガリンじゃなくてバターね。
マーガリンもトランス脂肪酸がどうのって話もあってウチの冷蔵庫から消えました。そういうの男ってどうでもいいんだけど、健康志向の高い女性とかはすぐに過剰反応しちゃうの。
そんなのね、昔から学校給食でも出てたし今更感が拭えませんよ。毒じゃない食べ物なんてないし、要は過剰摂取みたいなアンバランスな食生活がダメってことなんじゃないんですか。
それでは吸ってきます。アトマはARES RTA 24g-3mm-0.4Ω 18W~30Wあたりで。
隠し味に洋酒感ただよう多幸感たっぷりなバニラクッキー
18Wくらいで最初に乾いたタバコっぽさを感じます。これは単なる「デザート味」ってことで片付けられないミストの存在感がある。
周りを覆っているのはバニラアイスのような甘いフレーバー。しかし、それらはあくまで「覆っている」のであって、主役ではないような・・
核になんだか洋酒が居る気がするし、それは高ワッテージでは消えてしまう。その見え隠れが妙に試されているかのようだ。
30W以上だと完全に缶に入ったお歳暮のバニラクッキー。それこそ満足感でいえば高温のほうが遥かに高い。すいません、1回だけ言わしてください。
メッチャ美味い!!!!
味が濃くて飛ぶこともないので低温・高温と両方の世界をプレイできるRPGのようなVAPEリキッドである。
Another dimension!!!
こういうの吸うと「よっ!USA!」って感じがしちゃう。値段も30ml,2,580円と現在では高めに感じるかもしれないけど老舗メーカーとしては妥当な線かと思われます。
ただ、これは個人的感想です。私のリキッドレビューで吸いたいとも思わないでしょうけど、せめてWitchersBrew ARCANOAっていう美味しいのがありますよ!ってことだけは強く伝えたい。