リキッドレビュー

バリスタブリュー 塩キャラメル (Salted Caramel Macchiato)のバカ舌感想!


えー、連投でお送りしていますバリスタブリューのリキッドレビュー。今回で最後ですので実に寂しい。遅ればせながらガリガリです、お疲れ様です。

ソルティッド。キャラメル・マキアート。通称塩顔男子でいいのかな。

塩顔男子ってしょうゆ顔とどう違うんだよって話ですが、塩<しょうゆ<<<ソースの順番で濃い顔レベルらしい。

自分はしょうゆ顔だと思ってますけど、しょうゆでもナンプラー(魚醤)みたいなクセのあるしょうゆ顔だと自負してます(キリ。鼻がデカいとかよく言われますがナニがデカいわけじゃないです。

それではいつもありがとうございます!のベプログショップさん提供でお送りいたします。

AD
AD

塩とキャラメルという相反するシナジー効果

【商品詳細】
商品名:Salted Caramel Macchiato(ソルテッドキャラメルマキアッテ)
容量:60ml
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
配合:PG 20% / VG 80%
ニコチン:0㎎
生産国:USA

【味の説明】
塩キャラメルマキアート味
コーヒーの香ばしさと甘すぎない塩キャラメルのブレンド

【価格】
2,980円

ベプログの口コミ134件、総合評価4。発売からおおよそ2年前くらい経つベストセラーリキッドでしょうか。

そんな塩キャラメルマキアートはスタバで有名なんですか?それのインスパイアかオリジナルかは存じませんが、たぶんラベルロゴ的にスターバックスカフェモチーフでしょう。

クソでかいタンブラーも付属しますのでお得感はハンパない。


VGPG比は8:2。色は茶褐色。イラストは塩が乗っかったキャラメルとコーヒー豆。そんなイメージで宜しく!というバリスタブリューの心意気が伝わってきます。

このバリスタブリューのランアップは現在8種類ほどベプログショップさんでは扱ってらっしゃいます。

前回までの3種類の他にコーヒーチョコ、メープルドーナツ、シナモングレーズなんちゃら、イチゴスイカ、メンソール等。


しかし、その中でもバリスタブリューの代名詞といえば塩キャラメルだと思われます。

それではいったいどんな幸福をもたらしてくれるのか楽しみです。以前まではDL系だったので今回はGalaxies RDAで試してみよう。

26g 0,7Ω 25Wあたりでいただいてみます。

 

激甘濃厚な酒臭いキャラメル攻撃ミスト


キャラメル系は匂いがキツイっすね。ケミカル臭というかツンとしたブランデーのような強い香りが鼻をくすぐります。

試した範囲だとANNA&JANEやScotch Killerと似た系統。うーん・・絶対ミストが臭いやつだな・・


おーーーっつ!

まず、キャラメルというか甘いシロップ的な煮詰めた何かが舌を攻撃。塩?塩が明確に感知できるほどの舌は持ち合わせてません。

たとえ塩があってもキャラメルが激強ですね。キャラメルというかスコッチかコレ。

以前レビューしたスコッチキラーはバターというかクリーム的な何かでまろやかな感じがあったんですが、コチラはド直球。

でもANNA&JANEほど濃くはないんだよなぁ。それと、途中でフワっとしたアルコール感とスイカみたいな味がするのは何故だろう・・

スティープというか、ベプログさんから届いて約2ヶ月ほど経ってるので若くはないと思います。

最初吸ったときよりトゲは取れてるけど美味しいかと問われれば、前回のホワイトチョコのほうが数倍美味い。

この塩キャラメルがバリスタブリューの顔だということを除けば選択するのは少し勇気がいるリキッドかと思われます。もちろん、吸ったあとの部屋が・・・

元々が欧米向けなので中途半端なフレーバーだとウケが良くないんですかね。それと吸ってるソバからガンクが凄い付きます。

マズイってことは決してないですが敢えてお勧めする理由もないっていうのが個人的感想でした。美味いレベル4。※最高10

 

ベプログの口コミレビューもあわせてどうぞ
AD
AD
GariGari-Studio