あへ・・あへえぇ、すげぇわ・・こ、これ・・
のっけからすいません。スンゲー強烈なリキッドに出会ってしまいました。油モノ大好きな大盛り男子の皆さんこんにちは!小食のガリゲーです。でも麺類は大盛り派。
今回チャレンジしますのはコレ!
BI-SO「肉野菜炒め」リキッド
国産リキッドメーカー「BI-SO」から食事を再現するリキッド「FOOD×MISTシリーズ」からの「肉野菜炒め」のリキッドレビューです。
巷では「スゲ!何コレ!」「ニンニクかよ!」「再現度ヤバ!」とか賞賛の嵐?ばかりでしたので前々から気になっていたんです。
結論から言いますと「これはネタでもなんでもなく普通に美味い!」というまさかの結果に。それではベプログショップさんの提供でお贈りいたします。
BI-SOの新たな世界 「FOOD×MIST」へようこそ
BI-SO(ビソ)は国内初ISO9001認証取得の、老舗国産リキッドメーカーです。
発がん性などで問題になりました、ホルムアルデヒドなどの成分についても
厚生労働省が公表した内容と同じ試験をして検出されていない安心のリキッドです。【商品詳細】
ブランド名:BI-SO(ビソー/ビーソ)
商品名:肉野菜炒め 15ml(ニクヤサイイタメ)
容量:15mL
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
ニコチン:0㎎
生産国:日本
上記はベプログショップさんからの引用です。さて、BI-SOは国産リキッドの超有名メーカーです。会社、塩尻なんですね。昔寝過ごして終点塩尻まで小旅行したことを思いだしました。
BI-SOといえばグリーンアップルメンソール、エナジーコーラなんかもVAPEやりたてのころには憧れたものです。
それから時は経ち・・やがて海外リキッドにうつつを抜かしてたところ、この「肉野菜炒め」の存在を知ったのです。VAPEリキッドって前々からもっと伸びしろあるんじゃないんですか?と思ってたから非常に興味津々でしたね。
あー、どんな味するんだろ?1回入れちゃったらそのアトマ死ぬんだな・・とか。MODにリキッド付いたらそのMODも死ぬんだな・・とか。カミさんの前で吸ったら俺死ぬんだな・・とか。妄想は膨らむばかり。
とりあえず、リキッドが白濁しています。何が入ってるんだろか。それではフタを空けて匂いを嗅いでみますね・・
・・・・
・・・
すんごいスパイスの効いたニンニクの芽というかサラダ油というか・・物凄いフライパンの匂いがします。
匂いからして野菜炒め。あと、玉ねぎの甘さも感じますよ。匂いだけでここまで再現できるって、もはや感動通り越して芸術の域ですよコレ!
しかしだ・・
このリキッドを何で吸うかが一番の問題である
いやね、いっぱいあるんですよアトマイザーなら。でもさ、ある程度はちゃんと味を出してくれなきゃ困るわけ。というと必然的に2軍アトマをどうしても投入せざるをえない。1軍は無理!
でもクリアロのコイルは1発で死ぬから嫌。あと、パーツが多いとうまく洗浄できないからRTAも却下。というと構造が簡単なRDAがベターですよね。
えー、迷うな・・。まず、FreakShow、YURI、Gorge、他にクローンなら腐るほどあるけど使ったら怒られるしな・・・。
よし!YURIにお願いしよう!頼む、耐えてくれ・・
あ゛ががががッ!(YURI)
意外にクセになる肉野菜炒め!正直すごくおいしいリキッド
まず、吸い込む前にジュージューやってミストを嗅いでみます。0.56Ωね。あ、MODはまさかのときのためにボロボロのASTERに手伝ってもらいました(どんだけ)。ドリチも野菜っぽく演出。
このミストがもうフライパンそのまんま!すんごい油感。・・では吸いまーす!
・・う、美味い? いや、そもそも肉野菜炒めだし、普通に美味いぞコレ?
何回も言います。コレ凄い。
まず、サラダ油、飴色に炒めた玉ねぎの甘さ、ニンニクの芽、豚バラ肉、細切りベーコン、塩コショウ、味の素、みりん、かつお出汁、そして若干のコゲ臭さえも再現している。
恐ろしいほどの肉野菜炒め感!
参ったなこれ。2017年マイ感動した!部門の中に間違いなく入る。というかVAPE初めて約1年半の中でもBEST10入りリキッド。私のリキッド体験が浅いことを見越しても「美味さ」という観点でモノをいえば「ワコンダ」より断然美味い。
・・・スゲーわ、コレ。
しかも今調べたら、BI-SOのFOOD×MISTシリーズで「イタリアン・ピザ」も出てるやん?買お。
巷ではネタリキッドで茶化される類のものだろうけど、私自身は普通に美味いし今後も新たなフレーバーを大いに期待したい。
この再現度の高さはハンパじゃない。そのBI-SOの技術に驚嘆したわ。周りさえ許容してくれるなら本当にお勧めしたいリキッドです。いや、もれなく匂うから(笑)