最近、暑いな~と思ったら、いきなり寒いしよく分かりません。Tシャツなのかシャツなのかはっきりさせてほしい。こんにちはガリゲーです。
さて、今回のお題はバクスリキッドラボさんの「ELK(エルク)」。副題?なのか(the gentleman)とも表記されております。
訳すと「アメリカアカシカ~その人~」みたいな。おそらく、もののけ姫的な何かだろうと思われます。アカシカとアシタカが似てるし。(モノノ-ケ-タチ-ダケ-♪
いや、ヘラジカだろ!と思ってたアナタ。どうやら国によってELKの呼び名が変わるそうです。たぶんヘラジカのほうですね。
それではベプログさんの提供でレビューさせていただきます。
BaksLiquidLab.「ELK」とは?
【商品詳細】
ブランド名:BaksLiquidLab.(バックス リキッド ラボ)
商品名:ELK (the gentleman)
容量:60ml/2,500円
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
配合:VG 70%/PG 30%
ニコチン:0㎎
生産国:日本【味の説明】
バージニア葉をメインに据えて、ボディに少しの辛みと深みのある葉巻、アフターノートにふわっと苺の香りを感じられるリキッド
ベプログさんからの引用。
味の説明ではバージニアタバコとイチゴだそうです。苺タバコといえば有名なSCREWBACCOとかありましたね。吸ったことないけど。
あと、バージニアっていうのがイマイチよく分からない。リアル煙草はマイセン派だったのでどういった味がバージニアなのか特定できません。
なのでこのELKで勉強したいと思う。
あと、安定のおしゃれラベル。最初、何かの地図かなと思ってましたよ。シカの顔です。スガシカオ。撮影がヘタですいません。
今聞きました?スガシカオて。本当に頭の中でサラリと出た。そんな私はARES RTA 28g-0.9Ωでテイスティングさせていただきます。16W前後で。
これはたぶん後から美味しくなるやつだ
製造日表記が3月15日なので学校でいえばだいたい春休み直前あたりかと。そこから約2ヶ月は経過。では吸います・・
その前に匂いを嗅ぐ。うーん、どこかホコリっぽい漢方薬局みたいな香り。イチゴと言われてみればイチゴ居るかな~。総じてあまり清々しい匂いではないのは確か。では吸います・・
甘いですね。それに乾いた干し草(一緒だわ)とホコリ。おそらくバージニアベースというならこれがそうなのでしょう。シガー・パイプ系のような燻し銀みたいな味。
そしてミストをはくときにフルーティさが香ります。これがおそらく苺なのでしょう。そして無性にノドが乾く。
評判では「草っぽい」というのが見受けられましたが、私はそれほど感じません。青臭くさはないですが一瞬だけフワっと来る場合があり。草というか松ヤニっぽい。
どちらかというと洋モクメインでついついチェーンしてしまいます。イチゴが吸いやすさに拍車をかけてるんでしょう。
個人的には「THE イチゴタバコ!」みたいなノリではなく「THE 野焼きタバコ!」ですね。モノノケたちの野焼きタバコ味。
さて、私は今までバクスリキッドさんの5種類のリキッドを試させて頂きました。そのどれも複雑なのが多いため、最初は「分かんね」でだいたい終わる。
特にフィーカのときがそう。今吸うとコーヒーが強く出てて本当に美味い。
勝手に俺的順位を付けるなら、フィーカ>>ELK>>リシェバ=シラフシ>>>>ペパカカ。
ただしELKは匂いがキツいため、VAPEで初めて吸うリキッドとしては個人的にお勧めしません。