皆さんコンニチワ。GEARBESTの商品画面を見ながらVAPINGするのが大好きなオッサン!。そう、ガリゲーです。
本日は私がイチオシのVAPE通販サイト「GearBest(通称GB)」の購入方法をご紹介いたします。
ギアベストって何ぞ?何か洋ゲーにありそうな名前だね?。いやいや、gearbestは若いくせに(3周年)、スマホオタクやらガジェットオタク、そしてVAPER共を引き付けて止まない大手通販サイトなのであります!
所在は知らない(笑)。たぶん中国か香港だろう。え?香港も中国?。そんじゃ、個人体験を踏まえつつGEARBESTの魅力を伝えることにしましょう。
GEARBEST VAPEクーポン・プロモ 最新情報!
取り急ぎ「購入方法なら分かってるからクーポン教えてよ」っていう方はどうぞ。フラッシュセール品も下記からどうぞ。
「ecig15off」もセール品を除けば15%割引できます。※2018現在。
しかしそれ以外では逆に合計金額が増えるバグもある。GBは元が安いだけにセール対象外の高い商品で15%オフするよりも商品クーポンのほうが安い場合もあります。
GEARBESTを選ぶ理由その1「 種類豊富でとにかく安い!」
現在はちょうど3周年記念キャンペーン中です。ていうか常に何らかのイベントをやってる感じですかね。サイトがえらい賑わってますココ。
gearbest(以降GB)は生活雑貨、家電、中国製スマホ・タブレット(Xiaomi,ASUS等)、ホビー、VR、カーアクセサリー・・挙げればキリが無いほど多くのカテゴリーを扱ってます。正直、男子が好きなモノばかりな気がするが・・サイトの作りも男向けっぽいし。
GEAR BESTサイトの利用方法
サイトの利用法は簡単で、Log in画面で「Register」を選びメールアドレスとパスワード入力。送信してきたメール内のリンクから入るとGBポイントが50ポイント(約1ドル)もらえます。
GBポイントは購入1ドルにつき1ポイントが獲得でき、1ポイント=0.02ドル。使用する場合はカート内にて所定箇所に入力してください。差額が反映されます。
アカウントが取得出来たら、My Account>My Profile>Address Bookへ進み、配送先住所を入力すればOK。※書き方についてはFASTTECHの記事を参照ください。後は商品をFavo(お気に入り)したり、Add to Cartに入れてCheck Out。
Proceed to Checkoutボタンを押すと配送方法や決済選択画面に行きます。最終的には各決済ページにて注文確定となります。
※注意:最終画面では合計金額しか表示されませんので、カート内にて商品チェックの有無は必ず確認してください。色々イジってると外れたりしますので。
決済はクレジットカード、PayPalが使えます。そして、割引ディスカウントコードの入力欄もあります。しかしVAPE商品はほとんどセール品なので利用できるクーポンが少ない。何回も間違えると逆に合計金額が増えるバグ?が発生するので注意してください。
※2018,8現在、クーポンコードの入力欄はCheckoutページへ移行してます。
PayPalって何?って方は参考にしてみてください。
他の注意点としてはクレカやPaypal画面で「やっぱ無理!」とかいって引き返したりすると、勝手に「お買い上げサンクス!」メールが来ます。私もページ引き返しで2回くらいやらかしました。
しかし、慌てずMy Order画面からキャンセルするか、ほっておいても入金手続きが無ければ注文は無効になります。
発送方法は後ほど。GearBestは商品の不具合に対して45日以内なら返金保証有り。
種類の多さと安さは経験してきた通販で一番!
はい!とまあ、VAPE以外にも様々あるわけなんですが、ここではVAPEのお話ですね。ちなみにVAPE(Electronic Cigarettes)のカテゴリーは「Home&Garden」です。最初は分類が把握しにくい。
↑これ、最近のistick-picoの値段なんですが、キットとMODが変らないくらい安いと思いませんか。え?見難い?いや、安いから安心してください。
しかも常にフラッシュセールという名の宣伝で購買意欲を高めさせてくる。キットだと日本相場の約半額ですな・・。※全てではありません。
安定のi stick pico 激安!
Voopoo DRAGは日本では高いですからね。GBではレジンでも約30%オフくらいです。
価格は日本円に変換できるので便利ですよ。ほとんどの商品は一覧画像からクリックするとフラッシュセールが多いですね。その他、アトマイザー、アクセサリー、コイルなど多種多様で見てて飽きません。ただ難点をいうなら検索しにくいというのがあるかも。
gearbestのアプリもありますが使いにくくてしょうがないし、ぶっちゃけPCで閲覧したほうが早いかもしれません。
しかし安いとはいえ、このフラッシュセールには「時間制限」があります。画像の「Promo ends」ってやつね。あと何日まで!とか言ってるわりには同じこと繰り返してる気がするので、あんまり気にしなくていいかも。ただ本当に欲しいモノは気にしたほうがいいね。
そして、在庫があるなら「Dispatch-明日の配送」の表示がされてます。Ships between Mar Xdayとかだと注文しないほうが無難です。しかし在庫なしはFastTechほど無いんですよねココ。予約だと予定日時が表示されます。
そして価格表示下の「Pieces left」なんですが、不明です。たぶん在庫数じゃないかな。あと、あたりまえに翻訳機能も備わってますが、あまり過信しすぎないように。
GEARBESTを選ぶ理由その2「送料無料!」
もれなく送料無料です!
追跡なし限定ですけどね・・。Registered Air Mailは追跡番号付きです。ぶっちゃけ両方同時に別々で試しましたが、両方一緒に到着しました。しかも追跡なしの場合はサイン入らなかったです。日本でいうメール便みたいなののでしょう。
だいたいAirMail便は発送メール(Shipped out)から約2週間です。無料便は今まで4回ほど活用していますが、オランダ経由でも「どれも見事に約2週間でした」。ちなみにUAE(アラブ)では試したことないですね。なんでバカ高いんだろ・・。
なぜ香港から発送なのにオランダ経由なの?ってのはコストが安いのと税関が緩い理由からだそうです。あとリキッドがある場合とかもね。※現在リキッド込みだとPriority line(指定国直行便)しかNGみたい。
Expedited ShippingはDHLで最短3日。しかしバカ高いので却下!
他通販でよくある、購入価格が高ければ追跡オプションが無料になるということはないみたい。しかし商品によっては追跡無料になる場合もあります(謎)。上記画像一番下の“Add Shipping Insurance to your order”は配送による損害補償です。
はい、そして一番推しなのが直行便(Priority line)なんですが、これも商品によって送料が変ってきます。重さなのか商品価格なのかは不明ですが、コイルよりアトマイザーのほうが安かったりもする。
すぐに確認する方法は商品画面のAdd to Cartの真上、Shipping costで表示できます。
ちなみにTOPBOX miniの送料がコチラ
商品価格はセール品ではなく約5400円。コレ見るとほとんど格安で約5日後に到着します。これはスゴイ。Priority lineは計4回利用しましたが、平均約1週間くらいで到着。
しかし、正直GEARBESTのPriority Lineの送料は計算方法が不明です。カートに入れる合計金額で送料が増減したり、その料金も一律ではない。気になる方は商品を出し入れして確認したほうがいいと思いますね。少し値のはった商品は安くつく傾向にあり。
あと注意したいのは追跡が反映されるまで時間がかかります。オーダー画面では「JPEXPHR」と表記されていて現在はヤマト運輸(2017.4)。しかしヤマトのサイトで追跡番号を入力しても伝票未登録となり、不安が募る方もいるかもしれません。
しかしこれは日本国内に入ってから追跡されるので心配はご無用。まあ、国内に入ってしまうとほとんど中1日で到着しますので「PriorityLine」の追跡はあまり意味を持ちません。
現在ギアベストではVAPE用リキッドやバッテリーは購入できなくなっています。たぶん危険物として発送できないカテゴリーなんですね。以前は購入できていたのですが・・・

GEARBESTを選ぶ理由その3「バツグンの安定感!」
発送完了後にMyOrder画面で見られる自分の荷物
私は今までGearBest通販は計8回利用しています。その内半分は追跡AirMailなのですが、その平均的な流れはこうです。
注文確定メール後、約2日で発送メール。その後、約4日でネザーランドポストにて反映される。そして約3日で配送手配、出国。2日で日本着。通関検査1日後発送、到着の約2週間です。
※POSTは郵便なので、日本郵便の追跡ページで海外郵便も確認可能です。
主な追跡の流れはマイアカウントの「MY ORDER」で発送手続きや追跡の確認をすることができます。しかし、GBのアカウントへの反映は遅いです。最新情報は各配送業者のサイトで確認したほうが早い。
そんな「平均」がとれるのも「GBの安定感が優れている」点にあります。以下、直近(5月)の私の配送データ。
5月17日にGBから発送完了(Priority line)
- 2017-05-17 10:45:53订单已收到
- 2017-05-19 09:23:01已扫描启运
↑View Tracking Messageをクリックすると経由地の日付が表記されるが、正直読めない。
ヤマトに反映されるのは入国してから。つまり、反映された時点で届いている場合が多いということです。
中4日かかりました。商品は約4500円で送料(Priority line)は430円程度。かなり早いし安い。※送料は購入金額や重量により、その都度変ります。
やれ発送が遅い、ピッキングミス、Ticketの返信が遅い等は今のところ皆無・・その他、これといったトラブルは発生していません。つまり、海外通販の中では奇跡に近い!
1回MODを注文した際に「アナタガ注文シタ色オソクナルヨ!黒色ニスレバスグオクルヨ!」とアドバイスさえもらったことがある。もちろんエキサイト翻訳でも通じました。45日間返金保証もあるしね(不具合商品)。
ここ(GEARBEST)は本当にオススメです!
てか、以前からGBしか利用しておりません。どうせ2週間かかるんじゃ!思い立ったら買っておけ!ってな感じでバンバン買ってましたよ。コイルとドリップチップ1個とか。その次の日にまたコイルとか(笑)。
そしてやっぱり他の通販サイトと比べると「欲しい商品が一番安いんです」。これはあくまで個人的な意見なので、ある人からみたら別サイトの方が安いよ!という事実もあるかもしれません。ですが、慣れているということは「安心」に繋がります。
海外通販サイトはトラブルが付き物。今は安定しているかもしれませんが、時には「ひどいトラブル」が起こりかねません。何度もこのブログで書いてますが、それほど値段が劇的に変らない場合は日本ショップさんで購入することをお勧めします。
しかしVAPEというのはこれらも含めてドキドキ感を味わえるんですよね(笑)。お化け屋敷みたいな。そして、そんなトラブルがあったとしても、それもまたVAPEの楽しさの一つなのです。