IQOS公式インスタでNIGO氏によるカモフラアイコスの発売日がアップされた。
あまりにも煽りに煽って半年あまり。ついに日の目をみることになったわけだが、果たして皆さんが欲しいと思われるコラボ製品はあったのでしょうか。
これらの商品の一部は昨年10月19日(木)よりアイコスオンラインストア及び全国のIQOSストアで販売開始されている。しかし札幌店と名古屋1号店は除く。
それでは気になるNIGO氏とのコラボ製品について「突っ込み」を入れながら紹介していきたいと思います。以下、速報。
噂されていたNIGO氏とのコラボアイコス「THE CAMO COLLECTION」がいよいよ2018年4月3日(火)より一般販売。
尚、IQOSphere会員なら3月19日(月)の先行販売で購入できるもよう。価格は税込み19,980円。※在庫がなくなり次第終了。
※インスタグラムフォロワー先行受付は3月16日12:00締切。
関連記事>
NIGO氏が選んだ瓦ブランド「ICCI(イッチ)」とは?アイコスの今を斬る!
なぜアイコスはコラボ相手にNIGOを選んだのか考察する
IQOS THE CRAFTED COLLECTION
ヒートスティック・KAWARAトレイ(大)。19,800円也! 瓦じゃなくてあくまで「KAWARA」ね。お間違えなきよう。寸法はまだ不明だが重いことだけは確かですね。お盆みたいで上にアイコス置けそう。正直もっと小さいのが欲しい!
ヒートスティック・KWARAトレイ(小)。あるじゃん!コレくらいのサイズ良いね。カバーも木製っぽいし、湯のみみたいだなオイ!でもいくらだろ・・今出てるトレイが4,000円くらいだからそれ以上はするな・・。この小さいの980円なら買う。これは11,980円也!本体より高えーよ!
IQOS KAWARAホルダー。19,800円也! アイコス本体とヒートスティック、そしてホルダーかな?それを置く瓦製の何か。そういえばこの瓦ってコーティングしてないやつかな。仕上げが粗いと本体に傷つくかもね。
IQOS KAWARAスタンド。うん・・もう家紋いいや。家紋いらないです。何かこう「和」すぎて部屋を選びますな。持ち主を選ぶっていうことだろうか。しつこいけどいくらだろう・・2,980円いくかな~。※19,800円也!アホデスカ?!。小学生の夏の工作みたいだし俺は無理。
IQOS KAWARAディスプレイ。19,800円也! 何でも19,800円かよ。サイトがまたバグってんじゃないの?。しかし瓦って割れますよね!これメッチャ割れそう。てか裏返して「いきまーす!」って掌底でイってやりたい。右の「IQOS」の文字が左の家紋とミスマッチ。
IQOS COFFEE SET。3,980円也! あれ!?あの溝・・もしかしてホルダーとヒートスティック1本入っちゃう?えー、余計なことしやんで~。しかも何気に飲み口がIQOSの「Q」になってるしー!・・絶対飲みにくい。それかワキからこぼれてアッチェ!てなる。もしかしてこういうIQOSスタンド?
IQOS ポーチ。1,980円也! あのヒモをいちいちグルグルしなきゃいかんと思うとゾっとする。和紙かな。コレは持ってるだけイタイやつと思われそう。アイコス紋を判断できない人からしたら「ただの紙袋」にしか見えない。本皮だったら良さそう。ちょっと明るいか。
IQOS THE CAMO COLLECTION
進化する、アイデンティティ。THE CAMO COLLECTION™が、ついに登場。4月3日(火)販売開始。IQOS CAMOデバイスは希望小売価格19,980円(税込)、在庫無くなり次第販売終了。#NIGOforIQOS 今回、3月19日(月)開始のIQOSphereメンバー向け先行販売とは別に、Instagramフォロワーのみなさまのために、IQOS CAMOデバイス200台を先行購入枠として確保しております。
Instagramにていち早くオンラインご購入枠の取得をご希望の方は、16日(金)午前11:59までに、コメント欄に『購入希望』とご記載ください。 ※ご応募が200名を超える場合は、厳正なる抽選をさせていただきます。当選の方にのみ、オンラインでの購入方法などの詳細を19日(月)午後12時までにDMでお送りします。 <商品の配送について>
こちらの先行購入枠でご購入頂いた商品の発送は3月23日(金)以降となります
NIGOといえばカモフラ、カモフラといえば軍パン。それくらいヤバイIQOSモデルが登場。サルがいないのが少し寂しいですね。よくあるステッカー柄なので、すでに貼られている方もみえると思います。
そう思うとレア感アピールには少しアタックが弱いな。家紋シールとかあるし。伊達家の家紋に似てるし。サービスエリアの土産コーナーによく売ってるし。
たばこ葉をモチーフにとあるが、うっすら分かるか分からないくらいのノリ。どうせならフタと模様を一致させてほしい。なーんか、シール張り間違えちゃいました!すんません親方!みたいな。
ホルダーもなー、スプリンググリーンキャップみたいで既視感あり。下にも模様があればより「ドヤ感」を出せるのに惜しい一品です。
価格は19,980円という微妙に手が出せる金額設定。私はコレより免税ブルー(2.4plesのサファイアブルー)が早く欲しい。
IQOS THE PURITY COLLECTION
本質への情熱™
自然が生み出す最も純度の高い素材、ゴールドで作られたコレクション。手作業で丁寧に箱詰めされ、それぞれにナンバリングされた、IQOS史上最大級のラグジュアリーなコレクターズ・アイテム。販売時期等の詳細は、決定次第お知らせいたします。
結構出したねNIGO。でもglo(グロー)が先にゴールドバージョンを発表したこと知ってんのかな。ナンバリング仕様も同じ。アチラさんはカーボン、クローム、ゴールド。
そんな投資に最適な金相場は現在1グラム-約5,000円。ゴールドアイコスがメッキなのかボディなのかは不明ですが高価であることには違いないでしょう。
隣はプラチナかシルバーでしょうか。シルバーは酸化しやすいのでプラチナかもしれませんね。しかし「手作業で丁寧に箱詰め」って、そりゃ手作業で箱詰めだろうよ。丁寧って?あたりまえじゃない?
ライン工程だって丁寧だし手作業だろ!
取り乱しました。それよりも「こちらは重要無形文化財保持者の彫金師の手によるものです・・」とかなら話しも分かる。もっとこう・・ちゃんとしたコピーライター雇いなさいよ。
まとめ「物欲に踊らされる我ら」
書き手として「長きに渡る戦い」がやっと終わった。オッサンなのに毎日インスタチェックしてましたし。しかもこの記事含めて4ページをNIGO氏にくれてやりました。もうカテゴリーに「NIGO」と入れてもいいくらいな勢いです。
瓦グッズ、カモフラアイコス、ゴールドアイコス。どうせなら瓦アイコスも作ってほしかった。欲しい方は速効買ってメルカリで売るといいですよ。いや10パーキツイな。
私はこのコラボ商品の中で一番欲しいと思ったのは小さい瓦灰皿ですかね。いやkawaraでした。

物欲というものは恐ろしく、身を滅ぼすこともあります。漫画「蒼天航路」の冒頭でこうありました。中国の伝説による「トン」という怪物は全てのモノを食べつくし、やがて最後には自分をも食べたと・・。
私はVAPEをやってるんですが、アイコス以上によく物欲センサーが働きます。終わりが一向に見えません。どんどん金が飛んでいきます。
今回のインスタキャンペーンでの煽り、希少性、限定品などに弱い我々はリミッターという概念がない。およそ無から有を作り出すことに不慣れな人間の性であり存在意義の証明だ。
そういえばまだ昼飯を食べていない。皆さんも気をつけて。