ちゃんとステイプルームしてますか?。今こそ・・いや、今以外にプルームテックの強みを活かせる場があらいでか。
やっと時代がプルームテックに追いついたってことですよ。ただ、家庭内でも分煙はキッチリ守りましょうよと。
本日はそんなプルームテックプラス専用たばこカプセル2種類をレビューしてみたいと思います。
こちらはですね。オンラインや専門店では5月18日に先行発売。全国コンビニでは29日になります。
黄色のほうはレモン味の「メビウス・ゴールド・イエロー・ミント」。そして、赤いのが完熟アップルの「メビウス・ゴールド・レッド・ミント」というわけです。
では、さっそくテイスティング開始。下記リンクは商品説明です。
レモン味のイエローミントの俺的評価!
箱を開けますと、割とレモン臭が強い。カートリッジはミントですね。
ゴールドリーフバージョンなので、ガツンとくるノド越しを期待してしまう。だけど、前回のマスカットは個人的に薄かったかなと。
昔、「プレゼント・フロム・レモン」っていう桂正和先生のマンガがありました。特に意味はないです。
ウィングマンとか電影少女とか思い出しません?。もう、最近は過去が懐かしく感じます。もう戻れないのであろうか・・。
なんでもないようなことぐぁー♪ 的な。いや、春は必ず来る!(春だけど
・・・では、吸います。
あんあんあんあん。はいはいはいはい。
レモンの苦味とミントの攻撃性の相性が良く、心地よくキリっとのど元をヒット。コレは悪戯っ子ですねぇ(おじさん風に。いや、おじさんだったわ
甘みはない。無味レモン炭酸水を想像してもらえれば、その通りかと。若干だけ、かなり薄くタバコ感あるかなぁーっていう程度。
口の中もサッパリとして、とてもタバコ製品とは思えないほど。※たばこ製品です!
純メンソールにプラスアルファ欲しい方にはうってつけですね。やらしくないし、ウチの娘に紹介されたら交際を許すレベル。
決して個性的ではないし、劇的にウマい!ってわけじゃないけど、ちゃんとレモンの掟を守っている気概を感じます。男前。
個人的にはマスカットよりイケるし、これからの暑い季節にはドンピシャかと。人気出そうだな。
完熟アップルのゴールドバージョンを評価
こちらも箱を開けた瞬間に甘さが広がる。従来のレッドミントのゴールドバージョンですね。
以前のプラス、レッドクーラーと比べるとミント量がアップしたのかカートリッジが変化したのか不明ですが、清涼感強めな気がします。
イエローと共にゴールドシリーズなわけですが、それほどタバコを感じるわけではない。
今、無印レッドミントと吸い比べしてますが、匂いは無印のほうがタバコっぽいような気もする。
どこか輪郭がボヤけてる印象があるなぁ。なんだろ・・。ミント入れないほうがウケそうな気も・・。
アップル感は香りに反してやはり弱めだと私の舌が申しております。マスカットミックスと同様、甘さが足りないのと、ゴールドにするべきフレーバーだったのだろうか。
今回の2銘柄を比較すればイエローミントの圧勝。ただ、個人的趣向もあるので一概に低評価というわけではない。
タイトルの「神フレーバー!」とかエセ名古屋弁はノリで書いてます。そこはホント申し訳ない。
現在は外でも家でも吸えるところがほとんど無いですが、メインじゃなくてもプルームテック一つあることで安心感が生まれますよ。