リキッドレビュー

親父のミルク味!GRAHAM FATHER(グラハム・ファーザー) リキッドレビュー

こんにちは、ガリゲーです。さて、今回ご紹介させていただきますVAPEリキッドはコレ!

Public Bru GourmetのGraham Father

最近、やたらと長い名称のリキッドが多いような・・。通称は「グラハムファーザー」でいいのかな。

私はリキッドに疎いから知らなかったんですが、なんか巷ではスンゲー人気があるみたいよ。

関連>母ちゃんの絶品梨デザート!GRAHAM MOTHER
関連>師匠のバナナチップス!GRAHAM MASTER

それではベプログショップさんの提供でレビューしてまります。

 

AD
AD

Graham Fatherって何味なんですか?


>Public Bru Gourmet

どうやらUSA産のリキッドでありまして、「Public Bru Gourmet」というブランドから出ているグラハムファーザーだということ。

ベプログショップさんのところでは現在3種類扱っています。グラハムファーザー、グラハムマザー、グラハムマスター。

え?マスター?でツッ込みたい気持ちはよく分かります。それは次回へ回しますね。

普通はSonとかイってほしいけど、あれですよ・・VAPEですから行間読んでください。

【商品詳細】
ブランド名:Public Bru Gourmet(パブリックブルガーメット)
商品名:Graham Father(グラハムファザー)
容量:60ml
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
配合:PG 30% / VG 70%
ニコチン:0㎎
生産国:USA

【味の説明】

たっぷりのミルクにグラハムクラッカーを浸した味

ショップさんからの引用。どうやらグラハム・ファーザーはグラハムクラッカー(ビスケットみたいな洋菓子)だとか。それのミルク寄りの味みたい。

そしてもれなく60mlの大容量なのであります!。だから口に合わなかったらかなり余ってしまいますね。

味覚って人によって違いますから、私も何度も期待ハズレとかありましたよ。「うーん・・だってクソ美味い!って言ってたじゃん!」みたいな。

だから、簡潔に私の味覚基準を書いておきます。コレからリキッドレビューは全部こうしますわ。全然参考にならないかもしれないけど無いよりマシかと思います。

 

ガリゲーの味覚2018!

  • 和菓子より洋菓子好き
  • チーズクリーム系が好き
  • フルーツは好んで食べない
  • パサつくもの全般好きじゃない
  • 牛乳は飲めない(腹こわす)
  • トマトだけはマジで無理
  • チョコはビター、コーヒーはブラック派
  • とにかく辛いの大好き
  • イタリア・中華料理が好き
  • 自分の作った炒飯が世界一美味い
  • 基本的には濃くて分かりやすい味が好き

うん、まったく参考にならない。ただ、食生活の貧しさをアピっただけじゃねーか!。しかしココで当てはまるものがあれば、なんとか私とのキャリブレーションが取りやすいかと思われます。

では、グラハム・ファザーをARES RTA 0.5Ω-28Wあたりで吸っていきます。

 

ビスケットにミルクを浸した温かいオヤツ

感じ取れるのはクッキーやビスケット、そしてメイブルシロップのような激甘感。それらをミルクベースで包んでる感じがしますな。

OREOをミルクに浸して食べる!みたいな感じが6割チョイ。味はかなり「濃い」ですね。ちょっと濃すぎなくらいシュガー感を感じます。

確信できるのは「誰が吸ったってマズイことはほぼ無い」と思われる。それほど味の方向性が分かりやすくまとまっている印象。

しかし、これがどうしてグラハムファーザーなのか・・そして何故オヤジ=ミルクなのかも疑問でした。

たぶん、Public Bru Gourmetの大黒柱であるフレーバーだからこそ「偉大なる父」の名を冠したのでしょうね。

 

ベプログの口コミレビューもあわせてどうぞ
AD
AD
GariGari-Studio