こんにちはガリゲーです、よろしくどうぞ。なんか久々に新規ページ書いてます。
と、言いますのもですね。上画像のアトマイザースタンドをいち早くご紹介したかったからなんですよ。何故ってスンゲーかっこいいから。
大事なことだからもう一度言います。
スンゲーカッコいいから!!!
しかも、あの一度手にしたら手放すことができない「スレッドホール付き」アトマスタンドあるじゃないですか。
あれと同じ上下スレッド&ホール付きでオールステンレス鏡面仕上げというまさに質実剛健且つ美麗なアトマイザースタンドなのであります!
ただし、これはある方のハンドメイド作品。数もほとんど出回ってません。それを何でオマエが持ってんだっていう話から始めましょう。
プレゼント企画のお返しにいただいちゃいました
ことの発端は前回の牛袋ゲリラプレゼント。そして当選された方(ナーさん)から後日連絡がございまして何かお礼をとのこと。※お礼目当てで裏で駆け引きしているわけではありません。
そのお気持ちだけでも十分嬉しいのにご自分で作られているアトマイザースタンドを逆にプレゼントしていただきました。感激。
しかも、励ましのお手紙までいただいてガチ泣き・・
私は皆さんへ何もお力になれることはやってないですが、ナーさん並びに全ての訪問者さんの方々へ重ね重ね御礼申し上げます。
ありがとうございます(泣!!!
六角形で手に持ちやすく重量バランスも秀逸な逸品
この六角アトマイザースタンドは上下ホールが510スレッドとホールのみで使い分けが可能。
素材はステンレス(SUS304)、幅約38mm(対辺距離)、最大幅43.5mm、高さ20mm、重さ約185g。
510スレッド ネジ寸法M7×0.5(ネジ径mm×ネジピッチmm)
そしてヌルテカな鏡面仕上げ。
ただし、アトマを組み込むとスリキズが多少付いちゃいますし手垢ももちろん付着します。あたりまえですね。
最初は怖くて使えませんでしたが、スリキズもやがて味となっていきます。それに自分で磨いて使っていけばこの子も喜ぶと思うのです。
他にも高さがあるロングタイプも作られてますした。※高さ38mm/約360gの超弩級バージョン。
私が頂いたのはショートタイプでシリアルナンバーは「000」。これは特別に作っていただいたからです。あざます!
当初、シリアルにGARIGARIの「G」入れますか?と、気を利かせていただいたのですがソコは丁重にお断りしました(笑)。
やはり無骨な数字のみというのが男心をくすぐられるからです。しかしカッコイイなオイッ!!
しかも、ただカッコいいだけじゃなくて「実用的」ってところがね、もうね・・いいんですよ、この六角は。
それではその魅力を余すこと無くお伝えしたいが為、渾身のフォトギャラリーを御覧くださいませ。
ナーさんありがとうございました!!!
フォトギャラリー
510スレッド ネジ寸法M7×0.5(ネジ径mm×ネジピッチmm)