いよいよHiLIQリキッドレビューも最終章です。なのでトリに相応しいやつは最後に取っておいたの。
そう、HiLIQ-Ciger(シガー)リキッドなのであります。
HiLIQでリキッドを選ぶ際、タバコ系はお勧め。他系特有の「薄い」ってことがないうえに、ニコチンとの相性が非常によろしい。
このシガーを購入したきっかけは当時公式サイトで誰もレビューしていなかったから。そういうの気になりますよね。人間ってどうしても一人じゃ生けていけないですから、人が多い場所に集まりたがるんです。
アトマでもMODでもそう。検索で誰もレビューしていないようなものは買いません。
VAPEの主な広告媒体はSNS。なのでマーケティングでは1が100、100が10000になりそうな人を真っ先に探すんです。いくら良いものだとしても1が2か3程度にしかならない人ではどうしようもない。
そしてこの商法に一番ひっかかりやすいのが沼の見通しが悪い新参者。私も相当燃えないゴミを得てきました。そうして成長していくのがまたVAPEなのです。
情報が錯綜していても人の多さにビビってはなりません。足を自分のソウルにしっかりと着けて凛として立つ。そんなベイピンをしていきたいものです。←そんな臭いリキッドのお話です。
結論からいうと私はHiLIQのリキッド「Cigar」が好きである
Cigerって何だ?って調べたら「Cigar」ですよね。ラベルのaがeになっちゃってるよHiLIQ!。冒頭の合成文字間違えたじゃん!恥ずかしいわ~。
はい、無視してください。いわゆる葉巻とかタバコ葉の総称です。ちなみにcigaretteは紙巻。名詞の接尾辞etteで代用とかまがい物とかを意味するらしい。
そんなHiLIQ-Cigar(シガー)ですが、当然葉巻を意識しているのでしょう。匂いが独特・・・
100%やっちまった感な埃が焦げたような香り。もしくは薬を焦がしたような感じでもある。haloのキャプテンジャックみたいなノリですね。
ニコ濃度はいつもの3mg/ml。Cigarは結構臭いからクリアロだとコイルがもったいない。なので安定のNectar-MS 1.2Ω 14Wで逝ってみます。
高抵抗で渋い大人な味を演出
ものごっついエグ味というか臭み・・
かなり個性的な風味です。HiLIQにしては珍しく匂いの通りの味がします。スティープ前が5月でしたが、2ヵ月経ってもそんなに味が変わりません。
この臭みというか焦げた埃っぽい感じが非常にクセになる。
他のHiLIQタバコ系はまだ半分も試したことはないですけど、たぶん一番クセがありそう。完全に人を選ぶ。
葉巻なだけにラタキアっぽい部類。高温に持っていくと甘みが出ます。それはそれで美味しい。でもチビチビと至福の時間として味わうほうが似合ってる気がする。うん、コレは好き。
たぶんTark’sが新作として3,000円で出しても誰も文句言わない味。私も含めVAPERのほとんどはプラシーボで吸ってますからすぐ騙せる。HiLIQも高くすればもっと美味しく吸えるのにね。
ただクセが強いのでコレばっかり吸ってると当然イヤになる。私はデザート系のあとにアクセントとして活用することが多い。そうするとこのエグ味が実に心地よいのである。
常飲はしないが無いと地味に困る。そんなHiLIQ-Cigarでした。あ、メンソール合う!