そうね。前回の送料無料時に買い込んだものが底をつきそうなのでそろそろ買わなきゃいけない。
そんなときにHiLIQからマスク1000枚プレゼント!のお知らせ。
なにこれ、タイミングいいじゃんと。
そういえば、以前にもPM2.5が流行ったときにHiLIQからN95マスクがプレゼントされた記憶があるわ。
今回のお知らせは皆さんのとこにもメールで届いてるかと思われますが簡単な内容だけ記しておきますね。
マスク無料配布
- 3月6日午前10時開始(日本時間)
- お一人様一枚
- 購入時に一緒に配送
- 1000枚無くなり次第終了
なんでも、「困ってるときに日本に助けられた!春節も長くなっちゃったし迷惑かけた!だから今回は私たちの番だ!友よ!」というわけです。
こういった人情味溢れるスタッフの行動が我々HiLIQファンの心を常に揺り動かし、また好きになっていくんですね。
ただ、上海あたりは落ち着いてるらしいんですが、いかんせん今の時期に中国から通販するのはどうなの?っていう「空気読めよガリゲー」みたいノリもある。
リキッドとはいえ食品だしさ。そのへんはサラっと流せよ!合言葉は自己責任だろ!とはいかんのですよ・・。私は買いますけど(かうんかーい。
では、ちょうど人気リキッド投票結果も出たことだし、それらを見ながら本日は雑談していきたいと思います。(なにせヒマだから
2019年度HiLIQ 人気リキッドTOP10
ちょいちょいちょいちょい!どうなのよ。え?アイスジャスミンティーだと!?誰だよ投票したやつ。
- 1位はSOBっぽいフラミンゴ。無難ですね。
- 2位はグレスピ。正直ミストが臭くて俺んちでは禁止。
- 3位は何故人気があるのか理解できないニューポート。
- 4位はトロピカルなんちゃら。もはや鉄板で久しぶりに吸いたい。
- 5位は安定のアイスピーチティー。個人的に清涼剤抜きが欲しい。
- 6位は紅茶・・どうも紅茶は薄い気がする。
- 7位がまさかのアイスジャスミンティー。自分も好き。割とマニアック。
- 8位が大好き鉄観音。
- 9位、10位はよくあるやつ。
うーん・・みんな、アイス系好っきやな。それにニューポートの人気が物凄く根強い。当初から常に上位に居すわってる。
シンプルなメンソールナッツタバコだから飽きが来ないんでしょうか。ちょっと味忘れたので気になりますねぇ(腕組。
RY-4やグレープフルーツティーがランクインしてないのが意外でした。
圏外で私がおすすめなのは烏龍茶、海外版の「BONFIRE COUNTRY」とフルーツ系のOEM濃いめ。塩BならBlack TeaかBlue Berry。
気になるのは準新作のCheersと梅酒。底辺飲兵衛としては必ず試しておきたいところです。
他、青島ビールをモチーフとしたFire Waterもおすすめ。コレはほぼノンアルビール。ドラヤキや月餅も評判良いみたい。
最近のVAPE事情
これが、今書いてるすぐ横にあるいつもの面子。それこそ上海かよ。
もちろん、アトマスタンドは隠れてますし、他に深く眠りについてる子たちもいます。
こうして改めてみると、節操がないというか、使いたいものと置き場所に困ってる状況の地獄絵図ですね。ドリチでさえもスキあらば突っ込むみたいな。
今、一番使ってるのはコイルが余りまくってるNICOLAS。塩入のORION Q。それとストレス解消にメカで爆煙。
最近ハマっている「みょるにるorむじょるにあ」はホント良いアトマイザーです。何故ならHiLIQが美味しいから。HiLIQが美味しいアトマは貴重です。
それにビルドがしやすいし、ウェルも深い。見た目もナイス。唯一難点だったOリングもシリコンに変えてからヌルヌル。
この際、本当に必要なモノだけを選んで、眠ってるものは全部処分しようかと思ってます。
しかし、困るのが内蔵バッテリーのPODたち。これらが非常にめんどい。リチウムイオンだから簡単には捨てられないの。
家電量販店によってはリサイクル回収BOXがあるらしいのですが中々置いてないし、また自治体により電子タバコは粗大ゴミ扱いになってしまう。※有料
なので、いろいろ調べてみると、要らないパソコンがあれば電子タバコも一緒に捨てられるサービスがあるとのこと。
もちろん、捨てるくらいなら皆さんに・・とも考えましたがゴミ認定したモノではあまりに失礼すぎる。出せるものは以前企画で出しちゃったし。
整理後に万が一コレは需要あるかも・・っていうのだけ、後日ブログで引き取ってくれる方を募集させていただくかもしれません。※AEGIS Boostとか。
どちらにせよ、眠ってるモノも含めて使ってあげられないのが申し訳ない。
コロ・・コロなんとか
今、引き出し漁ってたら昔HiLIQからもらったマスクが2枚出てきた(笑)。3Mの9501ってやつです。表記から中国製かと。
今回、無料配布されるのは韓国製でKF94っていう規格のマスクです。形が特殊っぽい。
冒頭でも書きましたが、中国、韓国の「もやもやとしたイメージ」はそっくりそのまま日本も一緒。諸外国からみたら全部一緒の枠だと思われます。
なので1枚でも欲しい!って方は「購入ついでに」もらっておきたいところ。(もちろん私は欲しい
1月中旬の国内初感染から現在は約600人。検査もまともにできない現状からすれば感染者はもっと跳ね上がっていることでしょう。
加えて、いきなりの休校、からの仕事全部キャンセル、からのまさかのフリーランスは貸付なwというイベント業界から聞こえる阿鼻叫喚。
巷ではマスクはおろかトイレットペーパーやティッシュ、VAPEで使われる消毒効果のない無水エタノールでさえも簡単には手に入らない。
おまけにドラッグストアで店員に土下座させる救いようのない鬼畜。花崗岩に効果があると聞き、メルカリで出品&買うヤツが本当にいてマジで世も末だと確信した。
もはや新型コロナウィルスの本来の意味するところさえ忘れてしまい、貪欲に安心感だけを求めようとする醜悪な人々。
そんな中で、少しだけでも1枚だけでも可能な範囲で力になりたいと意思表示してくれる「日本人ではない他国の人」がいる。
たとえ、それがビジネスの延長だとしても素直に誠意は受け取りたいと思う。あざすHiLIQ。