HiLIQ-Peachです。ピーチ・桃のリキッドレビューでございます。
はい、本日はフルーツリキッドで1,2を争う人気リキッド「ピーチ」なので、いつもより腰据えてイきますね。
うん・・クリアロだと薄すぎてアップルみたいだ
最初、コレとアップルを併用して吸ってたせいか、やけにアップルぽいんです。ええ、クリアロ(Triton mini)ですよ、何か?。
なんだか桃なんだけど、ハッキリしないなぁ~、って常々吸いながら思ってました。
匂いは当然、美味しそうなピーチ!香りだけで生きていけそうなくらい良いかほり。クセも全然無いです。
レビュー漁ると、「桃の天然水」という表現が多いのですが、そこまで味はハッキリしていない。
私、脳内補完が割りと強いので「桃」といえば、昔からある「不二家ネクター」。これを思い出します。
スンゲー甘いので、HiLIQ ピーチとは似ても似つかないのは当然。しかし、あることが頭を過ぎりました・・
ネクターだけにNectarで試そうぜ?
ちょうど、この時期(約2ヶ月前)に購入したばかりのAmerPoint-Nectar-MicroSteel。
ええ、そうですよ・・沼の新参者の洗礼「バカの一つ覚え」でございます。
とりあえず
桃はネクター・・ネクターはNectar・・桃はネクター・・ネクターはNectar・・桃はネクター・・ネクターはNectar・・
と呪文のように唱えLet’s Build!
全然違うやんけ!ネクター通り越して紹興酒になったわ!
なんぞコレ!?ホントにHiLIQ?
いや、Nectar自体は他のリキッドで使用してたんですが、そういや・・HiLIQで試したことねーな・・と。SS-0.9-12Wです。
マジでビビった(笑)
味は全く違いましたね。Triton miniが「薄いアップルかピーチなのか分からないけど普通に美味い」・・から、Nectarに変えると!
完全に完熟しまくった桃です!
腐りかけの桃。そして、すっごくお酒っぽくなるし、薄めた紹興酒みたい。もしかして普通がこの味だったのか?それでみんな美味しいって言ってたのかな?
えー!、これ、難しいな・・。だからRDAレビューはダメなんだよ。ここまで違いが出ると参考にならない。
なのでクリアロ派の方におかれましては「ピーチはそこそこピーチ」なので、全然問題ないです。普通にオススメできます。
もし可能なら、RDAで「もっと美味しくなるかも」です。
それでは次回HiLIQリキッドレビューは・・「Cheese Cake」にします!