いよいよVAPEリキッド選手権(タバコ味)も終盤にさしかかりました。
初回は「リーパーブレンドとブラックバード」、そして前回は「パイレーツクリード」でしたね。
そして最後についに登場!HiLIQプレミアム「タバコゴールド」。
今までのタバコ味リキッドレビューはこのTOBACCO GOLDへの付箋じゃねーの?と言われても仕方が無いほどの出来栄え。
普通、HiLIQといえば「安い・早い・美味い!」がモットーのニコリキ界の吉牛と言われておりました。
だが、本気出せば「マジで美味しいリキッドが作れちゃう!」。
それを体言させてくれるのが、この「HiLIQプレミアム タバコゴールド」なのであります。
ええ、そうです、何回でも言いますよ。
コイツはハンパじゃない!
そんなタバコゴールド。全力でお勧めします。では、どうぞ。
HiLIQ日本限定のタバコゴールドからニコチンが検出されたという東京都福祉保健局からの報道発表がありました(2018/6/1)。販売代理店及び取扱ショップは自主規制のため一時販売を中止しているところもございます。現時点では詳細は未定のため、ご購入はお控えください。
HiLIQ タバコゴールドとは何なのさ?
これらはHiLIQが放った「日本限定の渾身リキッド」の一つであります。HiLIQプレミアムでは現在6種類(各30ml)出てます。
- Tobacco Gold(タバコゴールド):リアタバ(紙巻)に限りなく近い
- Tobacco Red(タバコレッド):ヴァージニアブレンドタバコ(甘い)
- Bazooka(バズーカ):フルーティな洋モク味
- Zulu(ズールー):アロエとラズベリーのMIX
- Anthea(アンセア):クリームとローズのおしゃれリキッド
- DoubleChai(ダブルチャイ):チャイと涼やかな緑茶
どれもこれも「薄っす」で評判のデフォルトHiLIQを冷笑するが如くの出来栄えです。
以前より扱いだしたショップさんが増えてきましたね。新作のタバコゴールド・メンソールが気になるところ・・。
なんで本家のマイルドなセブンがああなのに、タバコゴールドがこんな凄いことになってるの?っていう話ですよ、みなさん!
マジでリアタバいらないんじゃないの?すっごいタールなんですけど・・
すんごいタールなんですけど・・
これがまず第一印象。他のリキッドメーカーが出すタバコ味リキッドは洋モクの香り高い雰囲気や乾いた味を照らしていた。
しかし、このタバコゴールドは今までどこのメーカーも表現仕切れなかった「タール感」を出すの成功しているのです。
タール感?はぁ?
タールというのは主に紙巻タバコの主成分。ニコチンは付属にすぎない。
例えばアイコス吸ってて、たまにリアタバ吸うとクッソ不味くないですか?あれの原因はほとんどタールなんです。
紙巻にあって、たばこ味リキッドに無いもの。それが「タール感!」。
なので、しょぼいタバコ味リキッドを吸ったときに「なんかタバコの味しねーなー」と思うわけなんですよ。
原因は喫煙者が慣れてるタール感が抜けてるせい。それがタバコ味リキッドに満足しきれない根本的な原因なのです。
しかし、HiLIQ側ではちろんのこと、タールは一切入っておりません!とアナウンスされてます。
な・の・に!ここまで再現可能というのがHiLIQの恐ろしいところ。技術力の高さもハンパない。
そのような「タバコ愛」の中で生まれた唯一の至宝「HiLIQ-TABACCO GOLD」。そのポテンシャルは計り知れない、まるで「銀河の果て」のようでもあります。
そりゃ、ファーストインプレッションは「正露丸」ですよ。前回のキャプテンジャック同様、「ラタキア」ですからね。
念のため、正露丸・匂いで検索したら元祖「大幸薬品」さんのHPにそれらしき情報が掲載されてましたので以下引用いたします。
しかしこれらとタバコゴールドとは関係ありません。あくまで参考として呼んで頂きたい。
正露丸には独特の匂いがあります。「この匂いが効きそう!」と、言ってくださる方もあれば、ちょっと苦手な方もいらっしゃいます。これは、主成分日本薬局方(日局)木(もく)クレオソートの匂いです。そしてこの日局木(もく)クレオソートが、正露丸がお腹に作用する主役となる成分です。
ブナやマツなどの原木を炭化したときに出る煙を冷却し、液化して静置すると木(もく)タールが得られます。この木(もく)タールを繰り返し蒸留精製して得られるのが日局木(もく)クレオソートです。この工程からもわかりますように、日局木(もく)クレオソートは天然物のみからできた生薬といえます。大幸薬品の正露丸、セイロガン糖衣Aは、国内で原料から一貫製造・管理した日局木(もく)クレオソートを使っています。ちょっぴりクセのある正露丸の匂い・・・これは、森林から生まれた安心の証でもあるのです。
このように、匂いがキツイというデメリットもあります。しかし、ウチのカミさん曰く「ハチミツレモン?」と言われました。
ナイスフォロー。どうやらそれほど気にするレベルではなさそうです。アイコスやキャプテンジャックのほうが余程匂いますからね。
HiLIQタバコゴールドの美味しい吸い方
相変わらずリキッド減ってから撮影してますね(笑)。美味しい証拠ということでご理解ください。
いろいろ試したんですが、私個人では「温度管理」ですかね。より煙草感を求めるならば爆煙はいただけません。ニコチンベース添加ならば濃い味が相まって余計咽ますしね。ここは大人しく、高抵抗シングルか、ノーチラスのようなチムニーが細いクリアロで温度管理したほうが安定して美味しく吸えるかと思います。
薄い出方のアトマイザーのほうがよりタバコ感(タール)が出ます。
私はいつもTriton mini Ni200-380Fで吸ってますが、最初のベイピングでは「まんまタバコ」です。
逆に低抵抗、高ワットだと「甘み」が立ち、それはそれでいいかもしれませんが、タール感はトビます。
どちらが正解ということはないので、あくまで参考として捉えて頂ければ幸いです。
実はHiLIQ公式で売られていた!・・が
正直に言いますと、これ(タバコゴールド)はHiLIQ公式サイト、海外版の「GreatGolden」のほうが個人的には好きでした。
発売当初からHiLIQでは「プレミアム版はGreatGoldenとは違います!」と謳っていたのだが、薄いタバコゴールドなだけで系統は全く一緒でした。
購入方法はHiLIQ公式サイトの言語を「JP以外」にするだけ。これだけで今まではGOLDとREDを買えてたんですよ。※事務処理はたぶんUSチーム枠。
だがしかし!
今月(2017.5)に入った頃だろうか・・
もう買えません!
日本サイトへリダイレクトしたため? 本家海外サイトへは侵入できなくなりました。
もちろんこれらの対策は「高濃度ニコチンの非推奨」のためだと思われます。濃度100mg,200mgなんて平気で買えますからね。
これは流石にダメ・・。逆に今までが「おかしかった」のだ!。※いや最近、100mg追加されたぞ(笑)
プレミアムリキッドも日本限定のはずなのに公式で購入できたら提携ショップさんが不利になることは必定。
VAPE界を底上げするためにもショップさんには尽力してもらわねばなりません。この対策には心底納得いたしました。
ん~、しかしタバコゴールド&レッドの海外版(GreatGolden,RedLight)は正露丸臭が抜けて完成度が高かっただけに非常に残念ではある。
しかし、いたしかたない、潔く諦めましょう。普通にショップさんで購入して、HiLIQニコチンベース液でなんとかなるかと。
詳しいレビューはコチラ
≫HiLIQ-グレートゴールデン
≫HiLIQ-タバコレッド海外版
HiLIQ日本語サイトで一度購入した方なら、履歴を辿れば買えます。しかし、商品名はGreatGoldenと表記されており、実際には「Great Goldenとタバコゴールド」とは全くの別物だということが判明いたしました。これは私が再度GreatGoldenを購入したところ、本物が到着したからです。つまり、HiLIQ側で間違って「タバコゴールド」を発送したのでしょう。あるいは日本向けのGreatGoldenとして。詳細は後日レビューします。
はい、これで硬派タバコ選手権大会は一旦終了と相成りましたが、「タバコ味を求める旅」に終わりはありません。
これからも気になったリキッドはじゃんじゃんレビューしていこうかと思います。
え?優勝はどれだって?それは皆さんが決めることです。割と高いリキッドは調合が複雑なので、セッティングでだいぶ味が変わることもあります。
しかし、HiLIQは単純なので美味い不味いがはっきり出る。
ここでは4本しか紹介していないですし、まだまだVAPEワールドは底なしです。
ハマると最初の内はお金がいくらあっても足りません!どうか落ち着いて、自分の逸品を見つけていただきますよう願っています。