こんちゃすガリゲーです!
先日はお騒がせして申し訳ありませんでした(前回の記事)。アイコスがオレンジランプで爆発寸前だったところ、PMさんに交換リクエストが通りましたのでご報告させていただきます。
最初はね、もうデバイス登録からのエラー、チャットでは「何?この人、いきなり長文打ち込んでヤバイ人かも・・」、そしてサポートへ連絡、という負のスパイラルに陥りまして、先方から何度も同じメールが来る始末。
いかんですね、1回報告したら少し待つということも大事だということが分かりました。人生焦ってはいけません。慌てる○○は貰いが少ないと言いますしね。
そんなアイコスサポートのアイガー北壁を乗り越えて「ようやく通算、四代目の白アイコス」が我が家に到着いたしました!それがね・・・
ちょっ!おま!コレって・・
噂には聞いてたんです。Twitterとかでさ、アイコス交換したら新型来てた!とか、マジ新型ww欲しい方はDMまで!とか・・。
ほんまかいなと思いまして、内心「新型アイコス新型アイコス新型アイコス・・」と呪文のように唱えてましたらね・・
来ましたよ!交換品の新型アイコス2.4plusのホルダーが!
おほッ!て感じ。レビューでは新型は改悪だ!買うなよ!と言っておきながらこの手のひら返し感。やはり不具合が多いのはもう限界ですからね。味は薄くても安定して使用できるものが欲しいんです。
うーむ。これで手持ちのネイビーとホワイトのホルダーが揃ったぜ。
二種ともゴールドかと思ったけど、ややホワイトのほうが若干ブロンズっぽいかな。そう見えるだけかもしれんけど。
ボディの質感もまったく一緒。ほんとにボタンだけ変更されただけって感じですね。でもね・・・なーんか、おかしいの。おかしいの・・・
キャップとボトム側のコーティングが違う。というか肌触りが違うのです。あ、ホワイトのほうね。キャップは何もコーティングされてない感じがしてカサカサな感じ。でもさ、下の質感はツヤツヤスベスベなんだよね。
前から思ってたんだけど・・
コレって新品じゃないだろ?
もう、感のいい方なら既に薄々感じてらっしゃったことでしょう。たぶん、いや、アイコスの交換品は新品ではないです。リフレッシュ品です。悪く言えば中古です。
もう言っちゃってるもん!リフレッシュアイコスだって・・・
上記画像は交換品に同梱されてたチラシです。
以前までは入ってなかったはず。ちょうど新型アイコスが出たころからだと推測します。SNSで調べた限りでは旧型のホルダーは在庫が無いらしい。なので今後は旧型の交換品は全て「新型ホルダー」になる確率は極めて高い。
こうして私の場合も新型ホルダーが到着したのだ。間違いないだろう。しかし、チャージャーの場合は旧型だった・・・。ホルダーとチャージャーの同時交換をしたので、チャージャーも別便で来たのだよ↓
カバーシールの画像は新型っていう(笑)。どうせならチャージャーも新型をお願いしたいところだったが、残念ながら旧型が到着。チャージャーは中々壊れないからドッチでもいいけど。※側面が写ってないけど旧型です。
当然、新品では無いので、ボタン周りの保護シールも貼ってない。※剥がすと気持ちいやつね。いつまでも剥がさないヤツいるよね。
もとい!それで、さっきのチラシの続きです!文字のアップ画像がコチラ↓
ですよね。もう隠し切れないもん。ちなみにこうやって記事にしているのは、巷で「新品と交換だぜ!ウェー!」とか「新品キタ!神サポート!」とか騙されている方を諭したかったからです。そんなに甘くは無い。
自分も当然、やった!新品!バッテリーもあと1年はOKだぞ。とかアホ面かましてましたけど、それは誰かのアイコスだったものです。
アイコス交換品は新品では無いという理由と心構え
アイコスは累計約300万台くらい日本市場に出回ってるそうです。少なくても150万台は使用されているアイコスだろう。
そして交換品をリクエストする人間の数は?1年そのまま同じアイコスを使い続けるなんて奇跡に近いわけでありますから、みなさん交換はしてますよね。そんな100万台以上の交換品を全て新品で補うことが可能だろうか?大赤字も甚だしすぎるんじゃない?
かといって全て中古リフレッシュ品といわけではない。中には生産ロットで商品になりえなかったアイコスもいることだろう。普通に機能すれば問題ないしね。じゃあ交換品で使えば?ってことになる。
そのほうが流行りの「地球に優しい」わけだし、PMとしても環境マネジメントだとかどーたらとか言って「リフレッシュ品」としてあげれば企業の株も上がる。逆にリサイクルを取り入れてないほうがおかしいわ。
だからPMは断じて悪くは無いです。悪いとは言ってないけど、新品だZEEEEEEE!って言ってる輩が可哀想なだけである。だから教えてやっていただきたい。
アイコス交換品は新品ではありません!リフレッシュ品です!と
それを踏まえたアイコス使用の心構え
たぶん、ハズレだと速攻壊れます。
もしかしたら到着時点で不具合がある可能性も大。だとすれば、また交換リクエストを出すのが多くなるという負のスパイラル。
これはもう防ぎようが無いので、容赦なくサポートに連絡しましょう。最初のアイコス購入から半年は無償交換です。製品登録すれば1年。この間に何度もリクエストしましょう。それしかない。
やがて当たりを引くまで交換し続けるんです。もう自分は何回も交換してるんで、そう思ってしまうのは当然だ。
所詮消耗品・・・・。しかし入手困難・・。もう少しね、安定感のある「本当の新型アイコス」を期待しちゃいますよね。