のっけからすいません。
美味いッ!
え?ビックリした~、何?何がって?いや、この小江戸工房さんのVAPEリキッド「いちご牛乳」がですよ!何度も言わせないでください。
こういう分かりやすいリキッドって大好き。では早速私的レビューしていきます。てか結果出てますよね・・
提供 / ベプログショップ
小江戸工房 いちごミルクとは?
小江戸工房さんは日本のリキッドメーカー。私ね、ここのコエド・モヒート好きなんです。他にはピニャコラーダ、カルアミルク、セックスオンザビーチというカクテルにちなんだフレーバーがラインアップ。
なんでも代表の方が元々バーテンダーをやってたからとかいう記憶がある。しかも小江戸工房さんのリキッドは30ml 1,600円でコスパ良いんです!
そして今回「いちご牛乳」が新作で登場した次第でございます。そこはカクテル名じゃないんですね。いや、今調べたらったらストロベリーリキュールとミルクのカクテルあった。ごめんなさい。
それではベイペンさせて頂きます。アトマはMaze V3 単線1Ωで。
いちご牛乳フレーバーというか「いちご牛乳そのもの」
匂いは「イチゴミルク」。甘党じゃないのでそんなに飲んだ記憶はないが、間違いなく私の脳がストロベリーミルクと言っている。
いちごミルク大好きなVAPERは今すぐ購入しても絶対損はしません。では20Wでイってみます。てかレビュー前からメチャクチャ言ってるんで分かりますよね。
!
クッソ美味いッ!
クッソという表現は使いたくないのですが語彙力が無く申し訳ありません。頭で考えるよりも本能として出た味の感想です。
なんなんでしょう、この味。すごい濃いです。そして凄く甘い。酸味のあるイチゴの種も見え隠れしてます。
吐き出す際や40Wくらいの高ワットだとよりミルク感が強く出る。個人的には25W前後くらいがちょうどイチゴの酸味とミックスされて良い感じ。まるで子供の頃に戻ったような勢いで美味い。
美味い美味いしつこいですね。だってホントにおいしいんだもん!。例えばHiLIQ厨のミルクストロベリーが3なら、小江戸工房「いちご牛乳」は100ですね。
ただコレ、タンクで吸うよりRDAのほうが断然良いかなと。AMMIT クラプトン0.5で試したけど、なんだかRDAより核がボヤけてる印象がしました。まあビルドによりけりですが。
なんだか「美味い!」しか言ってません。30ml 1600円で国産リキッドとしては安いし、イチゴミルクが大好きな方には間違いなくオススメです。