こんちは!ガリガリっす。本日は国産リキッドブランドKAMIKAZEから出ましたLemon Yellowのリキッドレビューをさせていただきます。
そういやメローイエローってジュースあったよね?知らない?知らんか。
そんな淡い思い出がよぎるレモンイエローなんですがコチラはなんと!あのVAPEアイドルとして君臨し続ける「あやうみ」さんプロデュースリキッドなのだとかッ!!
それではベプログさん提供でお送りさせていただきマンモス。
15ml 1,080円の壁
カミカゼといえば私がVAPE始めたてのころはそりゃ憧れの的でしたぜ。でも当時から「VAPEリキッドって高ぇな」と。そう常々思っとりました。
しかし現在まで全くブレてない姿勢が逆に好感持てます。安くすれば売れるくらい誰だって分かってるけどそう出来ない並々ならぬ理由があってのことだと思います。
え!?PL保険付き商品ってなんぞ?・・ちょっとググる。・・・
生産物賠償責任保険(せいさんぶつばいしょうせきにんほけん、PL保険)は第三者に引き渡した物や製品(Product)、業務の結果(Completed Operation)に起因して賠償責任を負担した場合の損害を、身体障害または財物損壊が生じることを条件としてカバーする賠償責任保険である。
ほう!カンタンにいえばリキッド吸って体調悪くなっちゃって入院するとかになったらその損害を補償してくれるらしい。たぶん。おそらく。いや違うかもw
間違ってたら迷惑かけちゃいますので詳しくは販売元または製造元に問い合わせてみてください!以上。
あやうみ氏プロデュースのリキッドとは?
まずはあやうみ氏プロデュースというパワーワード。そのあやうみさんが気になる方は自力で調べてくださいね。
それではこのメローイエローの味の説明を載っけときます。
- 果汁たっぷりのレモンの風味とキャンディのような甘さ絶妙 !
- 強すぎずバランスの良いレモンの酸味がクセになります !
- お好みでメンソールを足してもさらにさっぱりと楽しめちゃいます!
味の説明
完熟レモンの優しい酸味と、程よい甘さが丁度良いバランスでブレンドされたレモンフレーバー。
なるほど。レモンキャンディーみたいな味ってことですか。私はレモン好きなのでありがたくいただこうかな。
それではGalaxies RDA 0.5Ω 20-35Wあたりでイッてきます。
VGPG比は7:4みたいですが割とシャビってる印象。15mlなので爆煙で吸うと速攻無くなりそうだ。では・・
リセッシュっぽい香りだけど味はシッカリしてるぞ!
まず香りが結構な芳香剤臭といいますか・・これはフルーツ系ではよくあることなのでスルーします。スルーさせてくれ。
20Wあたりだとなんだか輪郭がボヤけててうまく表現できません。35Wくらいまで上げてみます。すぅーーーー♪
う、美味いかも・・・
とてもみずみずしい清涼剤が効いたレモンとキャンディーっぽい水飴的な優しい甘さがうまくミックスされてる?酸味はないかな・・
意外にイケる。やるやん、あやうみさん。
ただレモンの主張が薄いかな。ガッツン!レモン!じゃないです。
レモンが好きならレモンリキッドを選べよと。こちとらレモンイエローなんだよ。そんな言葉が聞こえてきそうで怖い。そんくらいオリジナルな味がする。
あとチェーンしまくると口の中が一瞬リセッシュになるのでソッチ系がダメな方はお勧めできないかな・・。
芳香剤系がダメな人は日頃からその香りに慣れてるので吸ったときにリンクされちゃうんだと思います。そういうの使ってない方なら気にならないと思われる。
美味いか不味いかで問われれば美味いです。レモン3でキャンディー7くらいのバランスかなと。私はそう感じました。以上です。