リキッドレビュー

【りきっどや メンソールタバコ レビュー】これはチョット好き嫌いあるかも?


サロメVAPEさんプロデュースのりきっどや。そのタバコ系3種類をレビューさせていただきます。

それも今回が最終日、トリをかざるのは「メンソールタバコ」であります。

自分、今はメンソはほとんど吸ってないんですが、スムース、グランド共に個人的には当たりだったので期待しております!

それでは引き続きましてベプログショップさん提供でお送りいたします。


AD
AD

メンソールとタバコという難しい課題


まずは「LIQUID-YA」の特徴を御覧ください。ベプログさんからの引用。

Sarome(サロメ)プロデュース!圧倒的なコストパフォーマンスの新ブラント、「りきっどや」の登場です!

  • 低価格・高品質を実現した圧倒的なパフォーマンスのリキッドです!
  • 安心の日本製で衛生管理された安全な環境で作られています。
  • 紙巻タバコの風味にも似た香ばしい風味が特徴のリキッドです!
【りきっどやの想い】
少しでも多くの人に味わっていただけるよう、全ての無駄を削ぎ落とし純粋に高品質で美味しい国産リキッドを作りました。

前回同様、りきっどやのご紹介や特徴は割愛させていただきます。早い話、「コスパ最高なVAPEリキッド」という認識でOKです。

スムースとグランドで非常に好印象なLIQUID-YAなんですけど、今回はどうなんでしょうかね。いけますかね・・

では同じくGalaxies RDA で吸っていきます。

 

申し訳ないですが私個人はちょっと苦手かも・・


まず香りなんですが・・少し消毒液っぽいかな・・。タバコの香りはあまりしませんでした。いざ・・


んッ・・!?

これはメンソールだけのほうが良かったかも。メンソールとタバコを比べたらメンソ強めですね。タバコはスムースで感じたのが少し居るくらい。

そして何にも増して「後味」がちょい厳しい(笑)。吐き出す際に、こう・・あー!・・ホント申し訳ないです。なんでしょ、とにかく苦手でしたコレ。

個人的にはタバコ多めでメンソは少しだったらイケたかも。メンソールリキッドとして成立せずにタバコのような何かがイタズラをするので舌の的がずれる感じとでもいいましょうか。

表現するのが難しいです。正確に言えば表現できますけど、それを言ったらこのブログをやめる覚悟が必要となる。まだ逝きたくないのでどうか勘弁していただきたい。

 

りきっどやタバコ系3種類を振りかえってみて


今回のメンソタバコを最初に吸うべきでしたね(汗。

低価格で大容量を実現した国産リキッド「りきっどや」。このコスパの良さでいえば前回レビューさせていただいた「スムース」と「グランド」はかなりレベル高いです。これは断言できる。

安くても口に合わなければコスパも何もあったものではありませんが、しっかりと実力は見せつけてくれましたよ。

特にスムースタバコの喉ごしといいますか、心地良いチェーンはタバコ系のスタンダードになりそうな予感。

それこそクセがなく味に芯もあるので、購入をお考えでしたら「スムースタバコ」が一番無難かと思われます。

特にこれからVAPEを初められる方にとっては安くて美味しい製品。しかも国産なので安心感もある。推し。

 

ベプログの口コミレビューもあわせてどうぞ
AD
AD
GariGari-Studio