お疲れです、ガリゲーです。そうね。もうすぐVAPE EXPOか・・。
そんなわけで本日はりきっどやさんの新作「バニラタバコ」と「超メンソール」をベプログさん提供でレビューさせていただきます。
この記事はバニラタバコですが超メンソールも別記事で同時レビューしてますので気になる方はどうぞ。
りきっどやの新作2本出ました!そのうちの一つです
りきっどやさんのは今まで3本レビューさせていただいております。>りきっどやレビュー
ラインアップとしてはスムースタバコ、グランドタバコ、メンソールタバコ、メンソール、ベース液、そして今回の新作(バニラタバコ、超メンソール)が追加されました。
さて、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがりきっどやの特徴はなんといってもコスパの良さ!
100ml 1,620円という激安価格!そこそこ美味い!やっぱり国産!っていうクオリティで界隈を震撼させたのは記憶に新しいだろう。※30ml版は864円
そんじゃこのバニラタバコはいったいどんな味なんでしょうか。以下説明の引用。
【バニラタバコの説明】
バニラ系のタバコを彷彿とさせる甘さを控えた、ほろ苦く深みのあるフレーバー。
チェーンにも最適で飽きがこない、愛煙家も唸るバニラタバコの王道のリキッドが誕生しました。
甘さはあるがそれほど甘くなく、ほろ苦ささもあるよと。そんなタバコフレーバーらしい。
個人的には前作のスムースタバコやグランドタバコがヒットだったのでまず間違いないと思われる。メンソールタバコは苦手だったけど・・
しかし、りきっどやさんのポリシーなのかタバコ系が多いっすよね。他にフルーツやデザート系なんかがあれば益々ヒットするんじゃなかろうか。
では早速Galaxies RDA 0.5Ω 20-30Wあたりでテイスティングさせていただきます。
ブラックコーヒーにマッチ!ほのかな甘味があとをひく香ばしいタバコ味
香りはですねー、ほぼスムースタバコに似てます。甘さはそんなに感じません。
20Wあたりですごくドライな煙感。これスムースタバコベースかな?このくらいだと全然甘さが出てこないので甘さを追求する方はもっと焚いたほうがいいかも。
そこから30W以上に上げていくとバニラ?バニラっぽい何かが現れる。いるけど弱いっすね。それと同時にほのかな甘味がフワっと立つ。
総じて非常にまろやかなマイセン系ライトタバコでそこに僅かに甘みがある感じと私は捉えます。残り香はそんなにキツくない。
ただ、海外のバニラタバコ系とは全く違うのでソッチを期待するとハズレるかも。
もしスムースタバコがお気に入りで少しだけ味変えたいなと思う人にはドンストライクじゃないでしょうか。違ってたらごめん。
美味いか不味いかで問われれば美味いです。これで100mlなら損はしない。甘さは要らないんだが・・って方はスムースを推します。
こうした安い上に無難に美味いリキッドとかユニクロとかGUみたいですね。スゲーなニッポン!