もうすぐバレンタインですね。学生の方(VAPEは20歳以上)なら教室入ってドギマギする季節がやってきました。会社員でも同じか。
しかしアナタが思っている以上に女子はアナタのこと思ってないですから。男子は要らぬ心配をしないで堂々としててください。遅ればせながらカミさん一筋のガリゲーです、こんにちは。※たまに読まれるから(汗
本日は小杉銘茶二服目「PEACH TEA」をご紹介させていただきます。前回のアップルティーが美味しかったので今回も期待大。
それでは2/7より先行発売中のベプログショップさんの提供でレビューさせていただきます。
関連>【小杉銘茶】LEMON TEA レビュー!
関連>【小杉銘茶】ORANGE TEA レビュー!
関連>【小杉銘茶】AZUKIフラペチーノ レビュー!
小杉銘茶 ピーチ・ティーとは?
はい。詳しいことは前回のAPPLE TEAに記してますが、もう一度。
日本国産のハイクオリティリキッド!KAMIKAZE E-JUICE、スノフリ(SNOW FREAKS)が属するFlavor Tech Groupの海外専売モデルの「小杉銘茶~Kosugi Meicha~」いよいよ販売!
そう、あの有名なKAMIKAZEやSNOW FREAKSを展開する親元FLAVORTECHさんの新シリーズが登場したのであります。そういえばブルーボトルで統一されてますね。
APPLEとPEACHのレビューだけでおこがましいのですが、この「小杉銘茶」、ガチで気合入ってます。
PEACH吸った時点で明らかに完成度の高さを伺えました。味の輪郭がはっきりしてますし、オラオラ系です。見た目はKawaii!感じですけど「勝負しに来ている」感はありますね。
PEACH TEAはアロマっぽい桃の味がする
ぶっちゃけ言いますと、さほど期待はしていませんでした。まず国産カミカゼやスノフリはマレーシアやUSAなどを好んで使用しているVAPERには受け入れ難いんじゃないかとね。
結局は「薄い」っていうキーワードで処理しちゃうところがあるんです。でしょ?。その点でいえばこの小杉銘茶は負けていない。胸張って紹介できる国産リキッドであります。
テイスティングはFOG1(0.8Ω)とARES RTA〈0.7Ω)。前回同様。
桃のリキッドはHiLIQ PEACHしか吸ったことありませんが、アチラの5倍くらいの濃度。で、コチラは問答無用に桃のフレーバーが口腔内を犯してくる。
まるでアロマ。美味しいというかエロい。言い換えればエロ美味い。何言ってんだと思われるかもしれませんが、正直にエモーショナルを伝える語彙がその言葉しか出てこないのだ。
しかし、茶葉感は前回同様感じられません。ピーチリキッドといったほうが把握しやすいかと思われます。
そしてARES RTA(17W)で吸ってみるとシブ味が増してピーチ感が控えめになる。おもしろいですねVAPEって。個人的にはFOG1で吸ったほうが断然美味しくいただけました。
申し訳ないですが小杉銘茶PEACH TEAもアタリ。どうなってんだFLAVORTECHさんよ!
若かりし頃、モテたいあまりに香水に手を出したことを思い出しました。このピーチティーはカミさん曰く「とても良い匂い」がするとのこと。キモイ香水よりか小杉銘茶でキめたほうが好感度は高いかもしれない。