https://www.ploom.jp
こんちゃすガリゲーです。プルームテック歴は約1年です。
いよいよ来月、2017年6月29日(木)から東京都心6区、約100店舗のたばこ販売店などで「プルームテックスターターキット(価格4,000円)」が販売開始されます。
長かったですよね~。実に長い!福岡市限定販売が始まったのは2016年3月。約1年半あまりもニート生活をしておりましたが、ようやくプルームテッ君も外界に足を一歩踏み出すことができました。嬉しいじゃありませんか!
今回はそんなプルームテック・スターターキットを購入するべく、私がガイド(購入手続き等)を担当させていただこうかと存じます。それでは参りましょう!
関連記事>たばこカプセル全5種類を喫煙暦20年の厄年オッサンがレビュー!
プルームテックの店頭販売は事前予約が必須!まずは会員登録から
https://shop.ploom.jp
えー!マジかよ!コンビニでちゃっちゃと買えないの?
アイコスやグローだってコンビニで「私は成人です」って、レジをタッチすれば買えるんだぞ!かなりJTさんは慎重になってる模様。
それもそのはず、まずは転売屋などから本当に必要としている方たちを守るため。そして、イッキに流れ込むであろう供給対策だ。流石に皮算用の外資系とは違うねJTさん!
それでですね・・。東京販売だからといってショップでアポなし購入は不可能なんですよ。今のところ福岡はOKなのに!もちろん、大都市だからでしょう。
人口は1300万人、その内喫煙者は約3割だとして、限りなく少なく見積もっても200万人くらいの紙巻やめたい勢がヒシメキあっているわけです。
だから事前予約必須!
理解できましたね?それではまず予約手順を解説します。
あ!そうそう
たばこカプセルは普通に買えるそうです。
東京販売での予約購入の流れ
JTスモーカーズID plus Ploomへの会員登録
たぶん、興味がおありの皆様なら既に登録は済ませていることでしょう。え?まだ?うそ!・・・。登録方法については過去記事に詳しく解説しています。。新規登録される方は参考にしてみてください。
ちなみにスモーカーズID plus Ploomの登録には成人確認証明書類が必要になります。もれなく「顔写真付き」なので注意してください。例えば免許証やパスポートですね。マイナンバーカードは使用できません。
顔写真付き公的身分証をお持ちでない方は「例:Taspoと健康保険証」とかで申し込むことも可能です。
それと「喫煙者」であることを明確にするため、タバコの空き箱も必要(表記バーコード)。詳しくはJT スモーカーズIDサイトまで(登録者のみ閲覧可)
公式サイト内で受け取り販売店と日時を予約
予約受付ページオープン:6月27日(火)~
事前予約受付開始:6月28日(水) 10:00~
店頭受け渡し開始日:6月29日(木)~
JTさんによりますと、6月27日から予約受付ページがオープンになります。6月29日に最速で購入される方は要チェックですね。
予約は受付日から1週間後迄と定めています。受け取り希望時間の2時間前までに予約を完了せよ!と謳ってますので、最速予約時間は2時間前予約。でも、それって予約の意味が・・というのは無しで。
要するに割り振りして整理整頓(徹底管理)をしたいのです。日本企業はすんごい几帳面なんですよ!分かってあげてください。
WEB予約しないと「一人何台でも購入」「徹夜組や行列による近隣住民への迷惑行為」「未成年による購入」などの諸々の問題に対処できないですから。
あ、そうですよ!お一人様、スターターキットは1台までですからね!
しかし、今のところ公式サイトで購入した履歴がある方は購入不可能という注釈は見当たらないのだが・・。とにかくお一人様一台です!。二台目予約しようとしてもWEB予約が許しません。
いや、ちょっと待て・・まだあるんだが・・
予約QRコードの取得!プリントアウトもOKです
これはもう、誰もが知ってるQRコードです。予約完了すれば発行されます。例えばアイコスの割引クーポンみたいにメールで送られてくるのか、プルームテックのマイページから確認できるかは現在不明です。
プルームテックアプリから確認可能となっておりますので、やはり予約専用マイページから表示させることが可能ですね。あたりまえですね。印刷出力でも大丈夫みたいです。
そして表示させたQRコードをショップのお姉さん(いやゼッテーおっさん)が持つ読み取り端末機でピピッとやって終了かな・・・。なんか簡単ですね。え?まだあるの?
会員登録時の本人確認書類の提示が必要です!
これが最後の砦・・。この壁さえクリアできれば、晴れてプルームテック・スターターキットはあなたの物です。どうか可愛がってあげてください。
この店頭受け取りで必要な本人確認書類というのは、会員登録した際にアップロードした「成人確認書類の情報」と同一の物を持参してください。
氏名・住所・生年月日がもれなく、JTスモーカーズID plus Ploom(打ちにくッ!)のアカウント情報に合致していなければなりません。一文字でも違えばアウトです。会員情報は常に最新の状態に保ってください。
それではおさらいでもう一度確認いたしましょう。
そして以下、JT様よりの注意事項です。
JTスモーカーズID plus Ploomに登録されている住所と公的身分証明書に記載の住所が異なる場合、販売をお断りさせていただきます。
※JTスモーカーズID plus Ploomに登録した住所が記載された顔写真付きの公的身分証明書(免許証、パスポート、住民基本台帳カードなど)
※上記をお持ちでない場合は、顔写真がついていない公的身分証明書(保険証、住民票など)と顔写真付きの証明書(社員証、学生証、taspoなど)2点以上
※代理での購入、予約は出来ません。また、ご購入は1名様1キットまでとなります。
※公的身分証明書ならびに顔写真付きの証明書として、マイナンバーカードを使用することはできませんので、ご注意下さい。
※ご購入方法は現金支払いのみとなっております。あらかじめご注意ください
東京都で買える販売店とは?銀座・新宿店など現在6区で約100店舗あまり
https://www.ploom.jp
約100店舗と言われてもな。
旗艦ショップは銀座と新宿に出来る模様。アイコスでいえばアイコスストア原宿と銀座みたいな感じ。銀座って聞くと愛知の田舎者の私としては「すきやばし次郎」しか思いつきません。
上記画像はJTサイトからのイメージ画像をパクったんですが、皆さんシースルーですね。あの世じゃないよね?いや、プルームテックの話でしたね、忘れてました。
JTが推す「プルームテックストア銀座店」の所在地
営業時間11:00〜21:00
全然分っかんないですね。でも「すきやばし次郎」まで徒歩2分らしいです。
どうでもいいですね。いや、これでだいだい把握できる方もおられると思って・・。普通、すきやばし次郎からショップまで徒歩2分だろ!紹介してるのはプルームテックだぞ。すきやばし次郎じゃないぞ!
はい、そんなプルームテックストアはもちろん「くつろぎ空間」を提供させていただく「コメダ」のような存在であります。いや、たぶん想像するに「もれなくXperia系」だと思われる。
カフェコーナーやギャラリーなど。アレな方たちの溜まり場になることは必須!。もちろん、くるぶし出していきましょう!その割には上記画像手前の男性がホストっぽいな。コレ新宿のほうかな。
プルームテックストアの公開は6月27日からだそうです。予約が集中するのを防ぐためかも。当面は新宿か銀座店のみで行きそう。
2017年7月10日より、東京都心部6区(港区、渋谷区、新宿区、千代田区、中央区、品川区)のたばこ販売店約100店舗にて販売します。
詳細は、6月27日(火)よりPloomブランドサイトでご確認いただけます。
ほんと中心部のみって感じですね。近隣の方は電車で行けってことですか。福岡行くよりよっぽどマシだからいいんですけど、問題は該当地区のタバコ販売店ですよ。もれなくターゲッティングされますから気をつけてください。
仙台市のグローみたいに警察沙汰にならなければいいのですが。その為のWEB予約ですからね。ということはコンビニは無い?だってコンビニ入れたら100店舗どころじゃないよね?。当面は煙草販売店だけだと思います。※スターターキット予約の場合。
実際に予約できるのかテストをしてみた
本日6月28日(水)、10時から事前予約をスタートさせているが、少し時間を遅らせて11時に公式サイトに入り込む。
予約ページへは上記の公式トップ「購入方法」か「店舗情報」のリンクから行けます。
黒バックだと少し怖い。福岡でも予約制に切り替わってますが、従来通りコンビニでも買えるみたい。では早速、東京の店舗で予約開始!
現在はPloomショップ、Ploomコラボショップを含めて東京都6区のみ。Ploomステーションという名の「たばこ屋」は7月3日から予約可能になります。なので今はPloomショップだけですね。
予想通りPloomショップ、Ploomコラボショップとも全滅(笑)。約1時間で1週間先まで抑えられてしまってます。また明日から1日づつ伸びていくので毎日トライしないと暫くは無理そうです・・
やはりJT プルームテックにはがんばってもらいたい
やっぱ日本人ならJTさんですよね。PMやBATもがんばってるけど、なんか・・なんつーの?心の奥底にあるマイルドなセブンの記憶がそうさせるのかなぁ。
ガキの頃から親父の副流煙で育ったようなもんだし、もう匂いというかソウルみたいなのが根底に蓄積されてるのかもしれない。それがエコーやわかば、マイセン・セブンスターなんですよ。え?マルボロ?
そんなアイコス全盛な加熱式タバコ界隈でありますが、ちょっとね・・その長いハナをへし折ってやりたいじゃないですか?日本人として。別に私はナショナリストじゃないですよ。育った環境的にJTに思いいれがあるだけです。
受動喫煙防止対策、禁煙・減煙、大いに結構。ほんと臭いですもん紙巻タバコって・・。以前吸ってた人間ほどタバコの煙や匂いには敏感になりますからね。
このプルームテックというものは、体感的に「満足感」を得られるものではありません。アイコスが10なら2か3くらいのレベルです。それくらいのリラックス感。
でもですね、不思議とニコチン依存のイライラ感はなくなるんですよ。それが不思議。やっぱりニコチンは摂取されてます。
とにかく、今回のプルームテック東京販売で一人でも多く「脱紙巻・脱煙」に向かってくれることを願っています。