フィリピン産リキッド、クイーンズラボ「ブラックベリーカシス」でございます。
そうです、オフィスエッジさんのオマケで失礼します。ガリゲーです。
あのジッポ型のVAPORESSO AURORAのオマケ。
AURORA自体、ほとんど置物化してますが、コイツだけは違いますね。
いや、このクイーンズラボのオマケがVAPORESSO AURORA(打ちにく!)なのかもしれません。
そんなテキトーな割にはウマイ「ブラックベリーカシス」のレビューといきましょう。
QUEEN’S LABって何?フィリピン?
なんだかフィリピンって聞くだけで「何かとヤヴァイ」という認識しかありません。
古い人間で吸いません。フィリピンやマレーシア等は結構VAPEが盛んな国でありまして、特に禁煙規制が激しいのが理由だとか。
フィリピン製メカMODは有名ですし(知らんけど)、アンブロシアも美味しいですよ(ビーナスだけ試飲)。
違う!、本日の主役はクイーンズラボ!
女王の実験室?みたいな?調べても公式らしきサイトは見当たらず。
とりあえずオフィスエッジさんが占拠していて、販売もエッジさんしかしていない模様。提携してるのかもね。ラベルが日本語表記だし。
これがですね・・・、オマケなんですけど美味いんですよ。しかも販売価格自体も安い!(30ml,約1,200円)。
しかも手持ちの30ml容器と比べて大きいんだよね(笑)35mlは確実にあると思う。
でも、正直いえばクイーンズラボなんていうメーカーは新参者の私としては知らぬ存ぜぬ。
なんだこれ・・安そうなラベルだな・・さすがオマケ!とハナから期待はしていませんでした。
しかも後から調べたら「ロイヤルバニラ」というのが有名らしくて、ソッチ選んでおけばよかった・・。しかし、現在はコレにした俺の正解。
とりあえずTriton miniで吸ってみました
匂いは車の芳香剤っぽいです。でもブラックベリーは黒い酸っぱい実な感じ?カシス?カシスってなんだおい!。
うん、なんだかブラックベリーとカシスは同じ意味合いみたい。共通点はブラック種。
黒いベリーで、アントシアニンがブルーベリーより多いんだとか。あの眼精疲労に効く成分ね。
しかしリキッドの成分は当然アントシアニンとは無関係です。
これを機にビタミンリキッドとか作っちゃうとマズイんですかね。そもそもミストだけに吸収率悪そうですからね。
そんじゃ、この味わったことのないブラックベリーカシスを頂きます。Triton mini 1,8-15wです。
シュコーッ!ココッ!
あああ!酸っぱい!酸味強っ!
酸味っていうのが私のVAPE史上、初めての体験でしたので、チョイ衝撃食らった。
だって、もう、リキッドって甘いのばっかじゃないですか。
甘いorスースーばっか。そんな半ば諦めかけていた我が舌に「甘酸っぱい接吻」が如く、白濁された女王様が攻め込んできたのでありますよ。
受け入れないわけないじゃありませんか!あかん!またソッチ走った。
これは柑橘系の酸味と清涼剤っぽい冷ややかさを感じます。試しにMELO3で爆煙したら全部フッ飛んで炭酸ジュースみたい。
どちらでも美味しいですけど、やはり酸味が濃く出る高抵抗がオススメかと。
今では、このボトルを見るたびにツバが出るようになってしまい。
欲しがり屋さんだねぇ~、コレでもかい!・・アウッ!ココかい?!・・アヒッ!ってなって困る。