はい、本日はVAPE通販サイト「Sourcemore-ソースモア」のご紹介です。
ここもVAPEJPさんの「海外通販まとめ」で見つけたんですが、結構品揃えが豊富です。新商品も多い感じ。さすがにFASTTECHやGEARBESTと比べてVAPE専門店なだけはあるね。いつも何かしらキャンペーンやってるし。
ここは発送も割りと早く、安定感があります(2回しか利用してないけど笑)。新規アカウント購入は8%オフクーポン貰えますし、1ドル購入に付き1ポイント(0.01ドル)付くし、もちろん送料無料!いやぁ、中々良いお店ですよ。
だけど、ちょっとしたトラブルで一番やりとりしたのが、ココ「sourcemore」だったのである・・
ほとんど送料無料!だけど以外に割高感もある
About usを読むと2009年からやってるらしいです。老舗Kangertechとか2007年創業ですから、ソースモアも結構古いショップなんですね。商品も豊富で、特にカラバリの種類が多い。どこぞの「表示だけしてあって在庫が無い」お店とは違うらしい。
在庫ありは「In stock」、なしは「Out of stock」。予約は「Pre order」。あと、「Ships in 5-7 business days」は5日~7日の営業日以内に発送らしいが、Fasttechの二の舞を踏まないためにも「In Stock」以外買わないことにしています。
それでですね・・ここのサイトと他を比べると結構高いです。特にコイルやアクセサリー類なんかは日本と同等なので意味ないですね。一番恩恵があるのは新色のistick picoのような大量生産品を安く買えることくらい。
なんか、最近どこの海外通販サイトも半年前と比べて高くなってる気がするのは私だけ?それでもやはり、新商品を早く欲しい方にはうってつけのお店であることには違いない。
日本のショップで待ってたら3ヶ月くらい後になりますからね。え?ソレ今出す?みたいな。でも、VAPE製造メーカーってかなり早いスパンで新商品出してくるんですよ。いちいち気にしてるほど日本のショップさんもヒマじゃない。
落とし穴!追跡番号付き2ドル上乗せ作戦!
これね。送料無料オプションは2種類あって、香港ポストか、オランダポスト。どちらも追跡番号付きなのですが・・。たぶん18ドル以上限定です(上記画像)。それ以下の購入だともれなく追跡2ドル分自動で取られます(下記画像)。
追跡なしでタダ!ってのが無い。以前あったような気がしたんだけどな~気のせいかな。ホント海外サイトってころころ配送方法変えてくるんですよ。やんなっちゃう。しかも送料2ドル版の配送業者はランダム設定ですからね。
うん、価格もそれほど魅力ではないし、送料無料でも配送日数を考えれば日本で買っても大差ないと思いません?。私は思います。そしてレビュアーでもないので、ここで新商品を買う予定もありません。
ブログネタにちょうどいいトラブルもありましたよ!
MELO3のノッチコイルを買ったんですよ。当時は日本ショップでは売られてませんでしたからね。え?MELO3好きなだオマエ・・って?。いや味は薄いかもしれないけど、安定感がバツグンだと思いません?漏れもほとんど無いし、供給いいし。
それでSourcemoreで売ってたんで約2週間で到着しました。注文して発送までが2日くらいで、それも含めて約2週間って感じです。早速小包開けて中を確かめてみると・・
アレー?なんか形状違うっぽい・・
でもハマればいっか・・なんて深刻に考えずにアトマにブっ込む!・・・うんデカイな、なんだコレ・・
ちょっ、おま!コレ?LYCHEのノッチコイルだろッ!
はい、それもそのはず、このeleaf製品のLYCHEとMELO3の品番はほとんど一緒だったのでピッキングミスをしちゃったんですね。しかも価格も箱も同じだったので間違えやすいのは分かる。しかしオーダー画面を見ても確実に注文したのは確かにMELO3のノッチコイル「EC NC Head」。
当時のSourcemoreの商品ページスクショ↓
ちょっ、おま・・どんだけMELO3やねんwww!ってところはスルーしてください。普通iPicoキットのminiで十分なはずだろww
しかし、ん~、どうしたものか・・と悩みに悩みます。しかもJoytechのBFコイルみたいだし、もしやCubisに付くかもー!なんて、付くわけ無いだろ!予想以上にデカイんだよコイツは!しかもヤフオクで出品しても誰も知りはしないだろう。
こんな鉄塊5個パックなんて、VAPEでもやってなきゃ金属オタクでも買わないだろ!しかもよりによって誰も知らないLYCHEですよ?これはアカンと思い立ち、いざクレームをつけにサポートへ連絡。そんでかえってきた返事がコチラ↓
写真?・・もう上記画像も含めて6枚くらい送ってやりましたよ!たかが9ドルのためにね!
もう、狂ってますよね私。エキサイト翻訳しまくりで、わざわざフォトショップで調整して「これでもオマエは非を認めないのか!」と言わんばかりにね。さあ、どうするSourcemore!
!
エイキサイト翻訳で訳してみました・・・
翻訳がおかしいので余計に腹が立つ・・・
・・・はっ?
さっ、300ポイントだと!?
1ポイント=0.01ドル
300ポイント=3ドル
・・・・・
9ドルだったの!コイルはね?9ドルだったのー!
そりゃLYCHEのコイルは貰っていいかもしれないけれど、使えないからただのゴミなの・・・それに対する私からの返信がコチラ↓ ※今思えば鬼気迫ってて笑えるw
いや無理!900ポイントくれ!300ポイントでお願いします!いや無理!3ドルなんて考えられない!いやいや300ポイント(3ドル)でしょ!いや無理だって!ゴルァ!・・・そういったやり取りを数回こなし、もう正直メンドウなので3ドルで手を打ちました。
今思えば、Sourcemoreからの返信も早かったし、妥当といえば妥当かもしれない。これからはいくらIn Stockであっても、似たような商品は二度と注文しないことを固く誓いました。日本のショップなら、まずこういったトラブルがあったとしても交換や意思疎通がスムーズに行えることでしょう。
海外通販は安くて得することも多いですが、こういったトラブルは「付き物」として楽しんでくださいね。以上!