こにゃんちは、未だにガリ男です。ほう、テトリス・・。テトリスはゲームボーイでやりましたね。
しかもあまりにヤりすぎて親に隠された記憶があります。しかも友達から借りたゲームボーイだったんでかなり焦って家中探したのをよく覚えてる。
結果、テレビの後ろにあった。それがウチのものじゃないと分かっててのことだったから・・。
しかし自分のメガドライブは市外の親戚の家に隠されたことがあります。これはさすがに無理でした。
さて、そんなTETRISは商標っぽいのでいつものノリでお願いします。メーカーは「POMP VAPE」っていう誰も知らんところ。
特徴としてはオートパフPODでコンパクト機。だけど3段階の出力調整付きでしかもタッチ操作っていうちょっとだけ目新しい製品。
ではちょっとイジった感想を少し述べていきます。よろしくどうぞ。
Thank you offer / Vapesourcing
なんかタイルみたいなデザインの近未来チックなPOD
大きさは4.5cm四方でPODは最近多いJUUL互換。TETRISの文字下がタッチボタン兼インジケーターになっとりやす。
似たようなRofvape OVNS JC01ってのを見たのでなんかのOEMかと思います。
リフィルPODは0.5mlでVPOCERA Zishaっていうよくわからんけど凄いらしいセラミックコイル(1.5Ω)。
バッテリー容量は400mAh。付属品はUSBケーブル、ストラップ付きで約2,800円。送料が6ドルくらいだからクーポン使って3,000ちょいくらいかと。
このランプが点いてる箇所を3回クリックづつすると色が変わります。緑(2.7v)→青(3.7v)→赤(4.2v)。設定ロックは5クリック。バイブ付き。
2回クリックでプリヒート機能もあるが意味がわかりません。
質感は悪くないけどペンキのような塗装がハゲそう。ボディは金属ですね。たぶん合金かと。以下スペック引用。
Size: 7*15*37.4mm
Resistance: 1.5ohm
Capacity: 0.5ml
Atomizer Material: CeramicBattery
Size: 8*38.8*47mm
Battery Capacity: 400mah Built-In Battery
Output Power:7w-17.5w
Charging Time: Around 1hour
*Remark: Only Compatible With Coil Resistance Over 1.0ohmPOMP Tetris comes with
1* Tetris battery
1* Pod
1* USB Cable
1* User Manual
製品名にCBDとありましたが特に普通のリキッドでも問題ないもよう。今、HiLIQ グレフルを入れてます。今をときめくグレフルティーじゃなくグレフル。
PODのデザインもジュールに似てる。1回は吸ってみたいけど、最近めでたいことにニコチン無くても割と平気になってきたんすよ。
吸うことが面倒くさいというか。なんで俺はこんなに吸わなきゃいけないの?みたいな。分かります?この慟哭。
ではちょっと中身みて全体的な感想で締めます。
普通なんじゃないですか
リキチャは上の黒いキャップ栓を外してゴムに開いてるホールから入れます。0.5mlだからボトル逆さにするだけで勝手に満タンになる。
エアホールは割と探したんですがどうやらサイドのスリットからトップ。なのでボトムに穴がなく漏れにくいかと。
できれば何かカバーのようなギミックがあればよりスタイリッシュさを演出できたと思う。デザインは悪くないし薄い金属でほどよい重量感もある。
なかなか悪くないですよこのテトリス。たしか前にレビューしたHorizon Falcon Kingも既に1ヶ月回してますがいっこうに味が落ちなくてビビる。
意外に自分の興味がなくても担当推しの製品って後に当たったりするから怖い。ガリガリの先見の明なし。けれど知らないメーカーってのは機会があれば触れてみたいです。
使ってみたファーストインプレですが、味は普通に出てる。出力は3段階どれもほとんど変わりません。ジュルりもほとんど無い。結構優秀。
しかし400mAhなのでバカスカ吸ってると半日くらいしか持たん。KITに予備PODが無いのでVSで在庫調べたらありませんでした。
なのでレスポンス次第では入荷するのかも。私じゃなくてたぶんマイクakaオーイエ!vapesとかトップヲタのDJLsbとか。
いろいろPOD試してきましたがほとんどどれも一緒なので最終的にはデザイン勝負。
ただコイツはJUUL互換なのでソッチで決められた方には選択肢の幅が増えるんじゃないですかね。