アイコスの供給がほぼ行き渡っているのにも関わらず未だ衰えることを知らない互換機界隈・・・
それはそこに我々が求めている機能があるからでしょうか。はたまたデザイン?。各々で価値観は違いますが少なからず妙な魅力があることだけは確かです。
遅ればせながらガリゲーです。こんにちは。
さて本日ご紹介させていただきます製品はもちろんアイコス互換機、「AVBAD TT Smart Touch」でございます。9月時点では最新機種になりますね。
どうやら名前通りタッチパネル操作のデバイスらしいのだが・・・。
それでは約1週間ほど使用した感想(レビュー)をお話させていただこうかなと思っております。下の関連記事もよろしければ合わせてご覧くださいませ。
提供 / Vapefresh
TT スマートタッチの特徴やスペック
メーカーであるAVBADは最新電子タバコメーカーがひしめく中国深セン市に拠点を置いています。経済特区であり、若者ばかりのイケイケ都市ですよね。
ここは以前にも「AXIS」というIQOS互換機を出しています。レビューした当初はあまり特徴もない至って普通の製品だと思ってましたが、なかなかどうして人気のようでした。※現在は売り切れ中
こういった互換機はアマゾンなどで溢れています。もはやカオスですよね。しかしAVBADの2機種とも国内正規代理店はVapefreshさんだけです。ご注意ください。
それでは第二弾であるこのTTスマートタッチの主なスペックを見ていきましょう。
製品特徴
- タッチパネルで全ての機能を操作
- 1200mAhのフル充電で約17本使用可能
- 3段階の温度調整で味の変化を楽しめる
- バイブレーションでステータスをお知らせ
- 1回の吸引回数は約4分間使用可能
- 自動クリーニング機能有り
- 加熱方式はニードルタイプ
- 重さは68グラム
- 安心の3ヶ月保証
アイコスが吸引回数14回/約6分、満充電からトータル20本使用可能というのを考えればそれほど特筆すべくものはありません。
吸引回数、本数とも「約」なのは温度調整モードやバッテリー具合によって変わります。※満充電からの目安。
まあ、ざっくり言えば他のアイコス互換機と比べてみてもそんなに性能は変わらないと思います。
ですのでこのTT Smart Touchの特徴としては「タッチ操作とデザイン性」が際立ちますね。それでは実物をみてみましょうか。
高級感のある質感と個性的なフォルム
シンプルにまとまったパッケージ。上部にはTTの文字が浮かびます。そういえばTTの意味はなんでしょうね。まさか・・
同梱されているのは本体、充電用USBケーブル、クリーニングスティック(乾式)、品質チェックカードになります。※本体には保護フィルムが貼ってありました。
少し難を言わせてもらえれば乾式クリーニングスティックはあまり汚れが落ちません。ここは湿式が欲しかったかな。
何故、手袋をしてるかというとこれから冬がきますからね。素手でしか操作できないとなると困る方もみえるでしょう。その為です。もちろん指紋が付きやすいというのもあります。※撮影中なので。
手に持った印象としては軽くてフィット。流線型デザインはあながち奇をてらったものではない気がしますね。
本体前面には各種ボタン、下部にはUSBコネクタが並びます。これらはボディと一体化してますのでボタンは突出していません。
ヒートスティック挿入箇所はアイコス純正のように脱着可能。Oリング2個で留まってます。特に固くもなく緩くもなし。
内部の加熱部分はAXIS同様にニードルタイプ。刺さりやすいのが利点でブレードタイプよりも中心部だけ加熱されるものが多い。
それと、こういったタイプのものは汚れが付着しにくいです。20本ほどの使用でも自動クリーニング→湿式綿棒でほぼ汚れは取れます。
それでは試しに手袋をつけて電源をON/OFFしてみますよ。操作方法は後述しますが、電源ONは上から下へボタンをなぞるだけ。OFFは下から上へなぞります。
スル・・・
ランプが付きましたね。これで電源は入りましたよ。手袋付けてても他操作も可能でした。ただし、指先が余っちゃうのは操作が難しいです。
それではTT Smart Touchの操作方法へ移ります。
TT Smart Touchの使い方
まず、各ボタンの説明。初見では結構難しそうでしたが普段使用するのはスタートボタンとパワーチェンジくらいです。
操作方法
- スタートボタンからクリーニングボタンまで指でなぞると電源ON(OFFは逆から)
- パワーチェンジボタンを押す度に3段階まで切り替え可能 「1(通常)/2(やや強い)/3(強い)」
- ヒートスティックを止まるところまで挿入します
- スタートボタンを3回クリックで加熱開始(バイブ有り)
- 約13秒後に使用可能合図(バイブ有り)
- 約3分ほど吸うとバイブで再びお知らせ
- その後、パワーチェンジボタンが点滅して残り約1分ほど吸引可能(先に4分経てば自動で加熱OFF)
- パワーチェンジボタンが消灯すれば加熱ストップ(このときもバイブ有り)
- ヒートスティックを回しながら抜き取ります。
- 電源ONでクリーニングボタンを3回クリックで自動クリーニング
最初、説明書を見ずに試したので少し戸惑いました。もちろん一度覚えれば直感的な操作は可能です。しかし、タッチ操作が煩わしいと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
それでは個別操作について詳しく書いていきます。
まず、電源のON/OFFですが適当にスルッとさせるのではなく、確実にスタートボタン(最上部)からクリーニングボタン(最下部)までを順番になぞらなくてはいけません。
急いで吸いたいときに失敗するとストレスが溜まりますし、あえてこの方式にする意味があったのかなとも思いますね。人によっては単純にスタートボタン5回クリックのほうが使いやすいかもしれません。
ですが、それだと全部一緒になっていまい個性が抜けてしまう。話題性も製品にとっては重要なファクターでありますからメーカーにとっては大切なことです。
そして電源をONにしてからパワーチェンジモード(緑ランプ)で温度調整が可能。クリックするたびに1~3へ変わります。加熱中では変更できません。
あと、1回軽く押すと充電残量を確認できます(3,2,1の順で減っていきます)。※温度モードによる味の変化は後述。
加熱をするには一番上のスタートボタンを3回クリックします。するとバイブが1回鳴り、加熱スタート。約13秒ほどで使用可能となります。
その後、3分(10パフほど)でスタートランプが消灯し、パワーチェンジボタン(緑ランプ)が点灯します。それがアイコスでいうところの「ラスト2吸い」のような感じ。
しかし、このTT Smart Touchは「ラスト約1分」ほど吸えます。これが少し意味不明。その間でもミストは変わらず出ますし、味は変わりません。
吸うときに焦るのでもう少し配分を遅らせることはできなかったのでしょうか。
吸い終わったスティックはキャップを外さなくても回しながら抜き取れます。これはブレードタイプでは出来ません。ニードルの利点ですね。
特に高温モード(3)で吸うとサイドがかなり熱くなります。私は最初、キャップを外してからスティックを抜いてたので注意が必要。
それにキャップが摘みにくいので回しながら取り出すほうが断然楽でした。葉っぱも残りません。
このTT Smart Touchは連続使用(チェーン)にも対応しています。ですが高温モードで使用し続けるとかなり本体が熱くなります。※熱が高いとスタートボタンを押してもリミッターがかかります。
電池に負荷がかかる使用はお勧めできませんので出来るだけ間隔を空けながら楽しんでください。もう1箱500円ですしね。そんなにバカバカ吸ってもいられません。
肝心な味と使い勝手の総評
まず、味について。これは各モードで分かりやすかったです。通常モードでは純正に近い感じ。ミストの出方は最初の1本めは薄い。
2番目の強さではキック感がプラスされ、私の一番好きな味の出方をしてくれました。ミストも多く吸いごたえがあり満足度も高い。ただ少し乾いた味がするのでレギュラー寄りですね。
そして最後の3番目のモードはかなりキツイです。咽ました。今までEfosの強モードが一番強いと感じていたのですが、コッチのほうが断然強い。強いというかキツイ。
吸引時間は吸引スタンバイから約4分。3分まで吸うと残り1分のグリーンランプが点灯する。自分はだいたい16吸いほどが平均でした。
温度モードの強弱には関係なく約4分です。バッテリーの状態や高温モードにより変化しますけど1回の充電では15本程度吸えました。試していませんが低温だけなら記載通りの17回は行くかと思われます。
さて、低温での焦げ具合を見ます。やはりニードルタイプなので中央に熱が集まりますね。かといって360度タイプは真っ黒焦げになる。そしてブレードタイプは一番バランスがいいですが汚れが付きやすく破損しやすい。
互換機はそれぞれ一長一短ありますが、メインで使用する方なら使い勝手に優れたものを選ぶでしょう。
このTT スマートタッチは私の予想通り、「喫味とデザイン」においては優れています。他に類を見ないフォルムで喫煙所で目立つことは間違いなし。
後はタッチパネル操作に慣れるかです。私は1回で慣れましたが通常のボタン式より特にメリットがあるわけではないので「売り」にできるのか難しいところ。
どちらにせよ、こういった研鑽でより良い製品が今後生まれることを期待します。最後までお付き合いありがとうございました。
TT スマートタッチ式加熱式たばこ IQOS アイコス 互換機
価格:4980円(税込、送料無料) (2018/9/11時点)