さあ、始まりました。第1回GariGari-Studio杯、VAPE(電子タバコ)リキッド、硬派タバコ味選手権大会(リキッドレビュー)でございます。
エントリーは4種類。左から「HiLIQプレミアム-タバコゴールド」「Halo-キャプテンジャック」「ロケットフューエル-リーパーブレンド」「ウィッチャーズブリュー-ブラックバード」でございます。
ニコ濃度は3mg/mlで希釈、Haloのみ6mg/mlです。スティープは約1週間くらい(ほとんど変わってない)。
ノミネートはもちろん独断と偏見で選考させていただきました。
バッファロービルは?トロッペンは?とかVAPERの数だけ意義があるので無視します。今回はこんだけ。次回に期待してください。
まず第一に人気リキッドであること。それなりにユーザー数も多いこと。
そしてタバコ味を強く謳っていること。お小遣いの範囲で買えること。キャラメル・バニラなどの余計な添加もんはダメ。そんな硬派な煙草野郎リキッドを勝手にノミネートさせました。
最初に言っておきますが、おい?US勢の中に一匹中華がいるぞ?これはHiLIQの宣伝じゃありません。吸えば分かるから。では参りましょう。
実食環境はクリアロ、MELO3(0.5),Triton mini(1.2),お気に入りのAtlantis EVO(0.4)。RDAはFodi F2(1.0)とYURI(D-0.8)です。
その総評と思っていただきたい。はっきりいって味変わらん。素材は全部カンタルね。
Rocket Fuel – Reaper Blend(リーパーブレンド)
アメリカ産rocket fuel vapesのリーパーブレンド味です。2013年創業。30種類くらい出してますね。spinfuelマガジンの2014年度タバコ味グランプリを受賞したらしい。
購入はもちろんVapeCollectionさんで30ml 2380円で購入。ニコありならE-CIGDOさんでも本家でも買えますが送料高い。
スポイト付き遮光瓶で、リキッド色は濃い茶色。バーコード、生産地名、原材料名、製造年などの表記はなし。日本企業ならクレームの電話が鳴りっぱなしになるだろう。
海外産リキッドというのはこういう不安材料があるので、私は闇雲にはお勧めしません。
こういうのは、もう仕入れショップさんを信じるしかないです。怪しいリキッド会社ならハナから仕入れないでしょうからね。
はい、そんなコイツはですね、もうスンゴイ大人気なんですよ。すぐに売り切れちゃう。ワコンダも同様、上記のスピンオフマガジンだっけ?
それで受賞したもんだから、受賞リキッドは総じて人気が出るのはあたりまえなんです。お次はBLKらしいよ。しかし、問題は自分に合うかどうかですよね。
フタ開けて匂いを嗅ぐと・・、
なんとも濃厚な・・黒糖かな?それと熟成された茶葉っぽさも香る(嗅いだことないけど)。
あのね、お次で紹介する「ブラックバード」によく似た匂いがします。黒鳥から洋酒っぽさを抜いた感じ。
硬派っぽいんだけど、甘そうでダメかな?・・では吸います。
シュッーッッ・・・・!
スッー・・・!
ッ!?
フッぅぅぉぉおおぼぼおおぉぉ
おおお?きな粉?きな粉だろコレ!
第一印象はきな粉。
RDAでも変わらず、頑なにきな粉。
やっぱり黒糖なのかな・・。最初にフワっと来るんだよね。きな粉臭が(笑)。
そこからチェーンしてると割とアッサリに変わってくるんだけど、タバコ?感は個人的には無いに等しい。
葉巻を吸ったことがある方ならどうなんでしょ。少なくても日本で売られているタバコ感はしません。
コレはこういうリキッドとして吸えば普通に美味いんだけど、また買いたいとは思いませんでしたね。
ん~、色々なセッティングで試したところ、シングルRDAで1Ωくらいがいいかな。
それでも最初にフワっと黄粉からのアッサリ茶葉感には違いありません。かなり人気なのですが個人的には1回戦負けです。
Witchers Brew-Blackbird(ブラックバード)
あああああ!スンゲー良い匂いする!
あああああ!スンゲー良い匂いする!
あああああ!スンゲー良い匂いする!
しつこいですね・・
でも、フタ開けた瞬間スッゲー良い匂いで鼻が吸い込まれそう(笑)
はい、ウィッチャーズブリューの「ブラックバード」でございます!ラベル表記にある公式HPを尋ねても日本IPを遮断してるのか出てきません。
なので購入したVAPEコレクションさんからの引用をご覧ください。
コルク瓶で有名なWitchersBrew(現在は実用性を重視して普通のボトルになっています。)
天然抽出物しか使用しないこだわりを持っており、フレーバー抽出物はカスタムメイドで、Witchers Brewでしか味わえない中毒性を持っております。
こちらの商品にはニコチンは入っておりません。
昔はコルク瓶だったのでしょうか(渋すぎ)。天然モノってところがプレミア感を一層際立たせますね。
いや、ホントそれくらい高級感を感じられる「かほり」がします。
コッレ凄いな~。まんまヴランデーですね。ヴって言った今?吸いません。まんまブランデーですねコレ。
そこにやはり茶葉っぽい匂いがMIXされてます。上のリーパーと同じ系統種かと。さて、そのポテンシャルやいかに?
漢(おとこ)の色気感じるリキッド、そう「ブラックバード」
匂いからすると、これまた「甘さ」を想像しがちですが、リーパーのように甘さが立つことは無いです(周辺からは甘い匂いと言われる)。
これは完全に高抵抗でチビチビやるタイプで間違いないでしょう。
味は匂いと半比例して濃くはない。茶葉感が全面に出てきており、吸ったことはないが、葉巻っぽさも鼻からぬける。
アッサリしてるんだけど奥が深い・・。色々なセッティング試したくなり、予想より減りが早い。
なので画像のリキッド量も馬鹿みたいに減ってますね(笑)。あ!写真撮るの忘れたー!みたいな。ま、いいいか・・。
これは酒と間違いなく合う!
私はビール派なので、いや第3のビール派なのでウィスキーやブランデーは嗜みません。
しかし間違いなく合う!これは断言します。ああ、想像しただけで鼻血出そう。
価格は2800円前後です。他にもウィッチャーズブリューには「Level 1 Elixir」という甘いリキッドも有名だとか。
いや、これはタバコ味っぽくはないけど(洋モクの部類)、個人的にはかなりお勧めできますね。
なんだか、俺って出来る男かも!みたいな妙な自身がつくリキッドです。