海外通販

あのリキッドが爆安!? VAPE VANDALの買い方やクーポンGET方法!

こんにちは、ガリゲーです。

本日はマレーシアのVAPEサイト「VAPE VANDAL(ベイプ・ヴァンダル)」について書いていこうと思います。

VAPE VANDALはマレーシアリキッド専門ショップ。以前はインポートブランドも扱ってましたが現在はローカルのみ。他にもアトマイザーやデバイスなんかも少し販売しています。

それでは購入方法から発送、到着時間までを実体験を元にお話ししていきましょう。あとクーポンの取得方法もね。

AD
AD

VAPEVANDAL 10%OFF クーポン

購入方法はいいからクーポンだけ欲しい!って方は「専用クーポンコード」を開き、そのコードをコピペすれば10%OFFになります。

VapeVandalのクーポンは購入者それぞれに後にメールで案内がきます。それを他の人にシェアすれば自分にもクーポンが入るという仕組み。

つまりVapeVandalで毎回購入してれば自分のクーポンで毎回10%OFFになるというわけです。

初回購入だけ前述した他の人のクーポンを使えばいいと思いますよ。

それでは詳しい内容について書いていきます。

 

美味いマレーシアリキッドの宝庫「VAPE VANDAL」とは

VAPE VANDALはVapeclub Myと二分するマレーシアのリキッドショップ。いつ創業なのか不明ですが、私が知ったのは昨年です。

特にマレーシアリキッドはフルーツ主体で味がとても濃い。低抵抗でもトビにくいので日本でも大変人気があります。

しかも国内相場の半額近い価格帯なので現地ショップ直で購入したほうが日本で買うよりも断然安い。※日本がバカ高いだけ。


知ってる方も多いBasicVaporのVintage(レモンサングリア)も60ml 約1,000円。送料込みでも約1,600円くらいなので、日本の大体半額くらいじゃないでしょうか。

ただし、ニコチン0mgのものは速攻で売り切れます。理由は大量購入できますからね。ニコ有りだと上限120mlまでですので1本60mlだと2本までしか買えません。ここが最大のネック。

他にもマレーシアならではのFcukin FlavaやHorny Flavaなどもそこそこ人気。Nasty JuiceやAJVape、Chunky Juiceなんかもよく見ますよね。


Phat JuceのBlue SlushやGrapleもありますけどノンニコチンは見当たりません。価格は60ml 約1,400円ほど。


昨今じわじわ来てる「ニコチンソルト」も扱い出しました。ニコチンソルトは高い濃度でも咽ることが少なく高抵抗専用(1Ω以上)ニコチンリキッド。

濃度もだいたい25mg/ml以上で満足感も通常のニコリキより高いのだとか。アメリカでは流行ってますけどどうなんでしょうかね。


その他、IQOS海外専売用の「HEETS」なんかも売られている。高いって・・。それに互換機もあります(笑)。


ただ、私の場合はVapeVandalしか扱っていない「Brewtender – Lemon Mojito」を試してみたかった。

なので、今回はそれともうひとつ適当なのを選んで購入しました。どちらもニコあり(3mg)。※6mg/mlはFDAの影響なのか数が少ない。

あと、前まではリアルタイムChatがあったと思ったんだけど現在はFacebook経由でお願い!みたいなことになってます。

 

VapeVandalでの主な購入の流れ

どこの海外サイトでもそうですが、おおまかにいえば下記のような感じです。※以下PCサイト上での操作。
>VAPEVANDAL公式サイト

 

購入の流れ

  • 右上部の「Join Free」からメールアドレスとパスワードを入力してログイン
  • 欲しい商品を選んで「ADD TO CART」をクリック
  • カート内を確認して納得がいけばCheck Out
  • 住所入力、配送オプション、決済方法を選択
  • 注文確定メールが送られれくれば約1週間で到着

こんな感じの流れです。慣れている方なら説明読まくても理解できますが、初めての方では心配なこともあるかと思います。

もし不安でしたら購入はお勧めできません。たとえ高くても国内で購入できるならサポートもあるし、配送は迅速ですからね。


表示言語はブラウザの翻訳でも可能ですが、価格は日本円に換算できるので把握しやすいかと(サイト左側上部で設定)。

ただし、換算は出来ますが各決済方法でレートや外貨換算手数料は変わります。少額なら気にするほどでもないですが・・。

私の場合はニコリキ120ml送料込みで約2,800円でした。HiLIQなんかと比べると送料は安くて断然美味しい。でもリキッド単価は高くてHiLIQより少し遅いくらいでしょうか。※60ml以上が多い。

どっちもどっちですね。ちなみにVapeclub Myでも単価はほとんど変わりません。送料はVapeVandalのほうが安いと思う。品数はVapeclub Myのほうが上。

 

配送先住所(アドレス)の入力

マイアカウント内のAddressでも入力保存できますが、Checkoutの際でも入力できます。

上画像のようにローマ字入力してもらえればOKです。ひとつ間違えましたごめんなさい。市は選択項目ではなく入力してください。「○○-shi」や「○○-cho」でいいです。

エアメール(郵便)は日本の郵便局員が配達してくれるので、配達員が理解できれば届きます。郵便番号は重要なので間違えないようにしてください。

 

配送オプションや到着時間など


VAPE VANDALでの配送は現在、追跡郵便とDHLのみです。郵便は重量によって変化しますが、私の場合は120mlで約650円でした。

3日ほどで届くDHLは約2,550円。あたりまえに追跡付き郵便ですね。

 

決済オプション


VAPEVANDALではPayPalとBitpay,そしてMOLPay。海外通販ではPayPalに登録している方が圧倒的に多いと思います。

まだご存知でない方は参考程度に過去記事を参照ください。

注文商品が到着するまでの期間

だいたい注文完了してから2日くらいで発送メールが来ました。1日だったかな・・。速いなという記憶だけあります。

そこから2週間は踏んでましたがこれまた意外に早く日本へ到着。Vapeclub Myのときは約2週間くらいかかってますから。※現在は不明。

集荷タイミングによるかもしれませんけどね。あと、ちょうどそのときVapeclub MyからTHRONEサンプルが届いたのですが、このVAPEVANDALと一緒に家に来たんですよ。

しかも同じ包装と梱包でした。まさかとは思うけど姉妹店とか?どっちでもいいですね。

梱包は一つ一つ梱包してさらにグルグル巻きにされてました。マレーシア系って清涼剤やメンソール多いじゃないですか。

たぶん、結構ガチガチにしないとプラ容器が割れたりするのかもね。そりゃ気圧もあるけど、私のものは割れも漏れもなしでした。

初めて購入した流れ的にはVAPEVANDALは概ね満足でしたよ。ただし・・

 

VAPE VANDALのクーポン入手方法

購入する際に「Discount」コード入力欄があったんです。そのクーポンコードを探したんですが中々無い。ガチで無い。

普通はどこかに落ちてますよね。しかし、よくある「○○、クーポン」で出てくる海外サイトはツリです。だからしょうがなく初回はスルー。

そして到着してから数日後・・Vapevandalからメールが来ました。

なんとレビューを書いてシェアすればクーポンくれるとのこと。なんだそれ。

それで、適当に英文翻訳してメールからアップ。すると、シェア画面になるのでTwitterやらFacebookで共有してください。すぐに10%OFFクーポンが送られてきますよ。


ちなみに私はシェア画面に一度行って引き返してももらえました(笑)。捨て垢があれば便利なんですけど持ってないのでね。だってこんなのシェアするの恥ずかしいじゃない?

こちらは期限付き(約半年)なので次回まで温存しておきましょう。そして何故か2本購入なら2回分メールが来てそれぞれ発行してもらえました

あと、購入したあとに他の方へも紹介すると10%OFFコードがその方へ出るらしい。気になる方は一度試してみてください。

常飲があれば助かりますが、そうでなければ「縛り」なので慎重にいきたいものですね。

 

総評や購入したリキッドの評価


Brewtender – Lemon Mojito / 約980円

風のVAPERの噂で以前から「美味いからおすすめ!」って言われてたレモンモヒートをチョイス。柑橘系が好きだし、お酒好きってだけです。ただミントがね。

味はやっぱりレモンサングリアに似てる。それよりも濃いんじゃないかな。あと、申し訳ないですがコエドモヒートよりケタ違いで美味しいです。

ただ、マレーシアの宿命ってのがありまして・・・。まずクリアロだと一発でコイルが死ぬかと思われます。RBAでも当然ガンクは付きやすい。

美味しいリキッドは総じて甘味剤が強いので諸刃の刃。高出力でも味トビしないのが多いので量もさることながら爆煙で遊ぶのがちょうどよいと思われます。

 


これはCloud NinersのGRAPE。60ml / 約1,100円。ほぼジャケ買いです。派手だと美味しそうだもん。

マレーシアリキッドはフルーツが多くて自信もある感じ。なのでフルーツ・メンソが大好きな方はどんなブランドを選んでも間違いないでしょう。夏は特にいいよね。

これもグレープジュースまんまなので特に評価もないです。清涼剤は抑えめ。清涼剤入りなのか商品説明で分からないところも少々イタイ。


あと、マレーシアの3mgはほんとニコ無しなくらいキックがない。HiLIQで慣れてるせいもあるけどもう少しガツンと来てほしいな。

だから0mg/mlが売れるってのもあるのかも。以前Vapeclub Myで購入したNasty 6mgもほどんどニコキックは感じられませんでした。

 

VapeVandalはVapeclub Myと比較されがちですが、買いやすさでいえばVapeclub Myでしょう。少し見つけにくさに難あり。

あとは日本で人気があるレモンサングリアや上記のレモンモヒートを扱ってることもあって「VapeVandalが好き!」て方もいるでしょうね。

どちらにせよ0mgはすぐに売り切れますからインスタやFacebookでのアナウンスはチェックしておいたほうがいいです。

以上、VapeVandalのお話でした。

>VapeVandal公式

AD
AD
GariGari-Studio