リキッドレビュー

【The Vapor Hut】RY4 リキッドレビュー!渋い甘さがクセになりそう

こんにちは、ガリゲーです。本日のリキッドレビューはウーキークッキーで有名なザ・ベイパーハットのRY4です。

RY4という意味はルーエン4(スー)で4番目のタバコリキッドフレーバーだとかなんとからしいです。由来は中華なのにベイパーハットのあるUSAまで知れ渡ってる「RY4」。

私はホントのRY4かが怪しいHiLIQのしか吸ったことがありません。あれは駄菓子系ナッツでした。それはそれでイける。

それではベプログショップさんの提供でレビューして参ります。

関連>TobaccoBlends BLACK LEAF TOBACCOレビュー!

AD
AD

The Vapor Hut TobaccoBlends シリーズのRY4

公式を見るとThe Vapor Hutは米国のオクラホマに拠点をかまえるVAPEショップなのかな。そこから出してるTOBACCO BLENDSというライン(シリーズ)がありまして、そこからのRY4味。他にも7種類くらい出てますね。以下ベプログショップさんからの引用。

【商品詳細】
ブランド名:The Vapor Hut(ベイパー ハット)
ライン名:TOBACCO BLENDS(タバコブレンド)
商品名:RY4(アールワイフォー / ルーヤン4)
容量:30mL
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
ニコチン:0㎎
生産国:USA

【味の説明】
古典的なRY4 バニラタバコ味

【スタッフの感想】
伝統的なRY4の風味です。キャラメル感よりもタバコの味わいを強く感じ、複雑な味わいを楽しむことが出来るリキッドです。

VGPG比率はhaloみたいに公開されてないかもしれません。あと、日本で有名なウーキークッキー(SWシリーズ)も作ってます。


さて、この佇まい、どうでしょ。ロゴがカワイイ。実は私、カワイイという言葉が大嫌いでありまして、あまり使いたくないのです。

何故なら中学生のときに友人から「おまえがカワイイっていうな」と意味不明なことを言われてから、「オレはそういう言葉を吐いちゃいけないんだ・・」と、多感な少年期の心に杭を打たれたのです。そして、それからというもの人生に於いて「カワイイ」を頑なに封印してきた・・。ビジョンフリーゼを見て挫折しそうになった日もありましたよ。

つまり何が言いたいかといいますと、それでも「カワイイ」としか形容できないほど「カワイイ」という意味です。お察しください。それがVapor Hut。

 

The Vapor Hut TobaccoBlends RY4を吸ってみる

前述したとおり、HiLIQ RY4しか吸ってませんのでRY4が何かを判断しづらい。難しい!。とりあえず皆さんお持ちであろうFOG1 0.5Ωで吸ってみますね。その前に匂いを嗅いでみます。

匂いは凄い濃い。なんだろ・・タバコ臭さはなく煮詰めたシロップのようなツーンとした香り。黒砂糖的な?ベプログさんではキャラメルタバコ味と書いてあるけど、実はそれが本来のRY4味なのかも。では吸います!

HiLIQのそれとは全然違いますね。葉タバコっぽい埃臭さと黒糖のような甘さが程良い感じでマッチングしています。美味いかマズイかと問われれば美味い。

AD
AD
GariGari-Studio